ドライブの途中、つけ麺を!
周月 鳥取八頭店の特徴
辛みそつけ麺は970円で楽しめる絶品料理です。
ドライブの途中に立ち寄るのに最適な場所です。
つけ麺といえば、ここが一番と評判のお店です。
鳥取方面にドライブがてら寄らせてもらいました。つけ麺も久しぶりだったので、どんなんかな~と。ちょっと麺固めかな・・・味はおお。という感じで美味しいですね。ただね、食べながら気付いたんですが・・・元々愛媛の系列店なんですね・・・しかも見たことある場所の別店もあったりして、鳥取まで来て松山とは。
つけ麺といえばここ!でお馴染みの周月八頭店が喫茶レストランのぶの跡地に2020年5月1日(金)オープンしました!周月のつけ麺が好みの味でよくいってます!並、中、大、特盛、どのサイズを選んでも金額は変わらないのでガッツリつけ麺食べたい時は特盛を選ぶ以外にないでしょう??自家製麺の太麺がもっちっと我を忘れてすすってしまうおいしさ!!食べ終わった後のスープ割も忘れちゃいけないよ??つけ麺専門店と言いながらラーメンも油そばもあるしちゃーしゅー丼、味玉くずしごはんとごはんものも美味しい!
名前 |
周月 鳥取八頭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
139-2-2 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛みそつけ麺(中)@970 食べてみました。辛みそつけ麺初めて食べましたが、いけます。何ならこっちの方がいいかも。(いや、やっぱりここの魚臭いスープもいいですが)太くて弾力が有り、噛みごたえのある麺です。麺の力強さ ガッシガッシくる力強い麺 それに負けない力強いピリ辛スープ深みのある味で旨いです。(夏なら辛さがなお最高の刺激になるのではないか)辛さが苦手な方でも、いけるのでは。私は 一味をタップリ、コショウもたして食べます。最後にスープ割り@50で割り、すすって帰ります。辛みそつけ麺@970+スープ割り@50計 1020円追記、久しぶりに寄らせていただきました。周月つけめん(冷)(中)@930いただきました。昔は、削り節で魚のにおいと味、酸っぱさが強烈。クセが凄かった、それが個性だったのに、魚のにおい、味、酸っぱさがマイルドになって、食べやすくなっていました。麺も自家製太麺、冷麺で食べたので、麺がモチモチ過ぎて顎がダルくなります。食べ終わり、スープ割りでスープを割って飲んだら急に酸っぱさが際だって良かった。美味かったです。全体的に、麺とつけ汁しかないので、華もなく、これで、この値段?と言う感じ。大とか特盛を注文しないとお得感がない。周月ラーメン@750トッピングにチャーシュー 器が大きすぎ、スープも麺も少なく感じる。(実際少ない)魚介好きには、たまらん!