日吉の貝だしラーメン、物珍しさ満点!
貝麺 あおみの特徴
日吉の家系ラーメン激戦区で注目の貝出汁ラーメンです。
珍しいあっさり系ラーメンが味わえるお店です。
仕事帰りに立ち寄りやすい便利な立地です。
日吉に貝出汁のラーメン屋さんが出来ていたので行きました。あさり、ハマグリで出汁をとり牛白湯スープとかけあわせたスープ。やや濃いめの塩加減。ストレート麺とも良くあって美味しい。ライスが小中大サイズそれぞれ無料というのは嬉しい。
貝出汁塩ラーメンを注文券売機の液晶にメニュー写真が表示されるようにしたほうがよろしいですね。運ばれてきた時にすでに貝の香りが漂い「期待できる!」と思わせてくれました。トッピングは青ネギ、紫玉ねぎ、チャーシュー3種貝出汁、というくらいなのでスープから。貝出汁を売りにしているところは「優しい味」を意識しすぎて薄いところが多いんですよね。ここは違った。ちゃんと貝の味が濃い。大宮みぎわと同じ感じですかね。チャーシュー、低温調理と鶏チャーとノーマルが乗ってきます。低温調理は臭みがあってあまり好きではないのですが、ここのは臭みもなく美味しい。ノーマルチャーシューはとろける歯ざわり、鶏チャーはふわっと柔らかでどのチャーシューも美味しかったです。一方、紫玉ねぎはあまり必要ないかなと。くどい濃さではないのであまりリセットする意味がないのよね。青ネギは薬味として優秀。麺は特筆するところなく、普通。全体的なバランスもよく美味しく食べられました。
【お店の特徴】日吉駅から徒歩2分、浜銀通りの1本脇道に店を構えるラーメン屋さんです。店内は入り口入って右側がテーブル席、奥がL字型のカウンター席といったレイアウトで構成されています。清潔感があり、おしゃれなので気軽に入りやすいお店です。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・貝出汁中華そば(塩)/950円あさり、はまぐり、ほたての香りに貝白湯スープをベースに牛骨を長時間炊いた旨みたっぷりの牛白湯スープをブレンドしたラーメンです。麺はもちもち、スープはあっさりしていて貝の風味と旨みを感じます。ラーメンは貝の和え玉(味付きの替え玉)ができますので、お腹いっぱい食べられます。・貝のしぐれ煮ごはん/250円身がぎっしり乗っているしぐれ煮ごはんは、旨みをしっかり感じ、贅沢な味わいです。中華そばのスープをかけると、お茶漬け風になり、貝の風味がより引き立ちます。【参考情報】休日のランチで利用させて頂きました。当日はテーブル席に通していただきました。貝出汁を使ったあっさりした優しい味のため、女性にもおすすめです。素敵な時間をありがとうございました!
平日夜訪問。並びなくすぐはいれました。キャッシュレスから現金まで幅広く対応しており食券もわたさずに着席してまっていると提供される。貝出汁中華そば950円を注文。待ち7分くらいで着丼。想像以上に濁度のあるスープと太めな麺。●スープ貝出汁の濃厚な旨みと重みのある動物系のスープ。お品書きをみると牛骨を使用してるとのことでこの組み合わせは珍しいしうまい。それでいて重量感ある旨みは継続するがあさりの旨みが単一で尾を引いてくる。●麺やや硬めの中太麺。この手はやや細めが多いが想像より太いのだがスープの重量感があることからスープともよくあう。啜り心地も小麦の香りとともに非常に心地よく、噛んでからも小麦の甘みが感じられてうまうま。●チャーシュー薄めではあるがこの値段で3種類はいっているのはうれしい。どのチャーシューも特別感はないが無難なおいしさ。ネギや玉ねぎがいいアクセント。950円でこのクオリティのスープと麺がいただけるのは非常にありがたい。しかもこれにライスが無料でつけられるのだから神コスパ。一緒にいった人から中華そばもスープを少しいただきましたが、こちらも蛤メインで鶏でコクをだしたスープで貝出汁よりもライトではあるがこちらも深みのあるスープでうまい。2件目でもこれだけおいすく感じたし、950円でこれが楽しめるのは最高ですね。
土曜日の15時ごろに伺いました。雨の日だったからか、お客さんは1組だけ。ガラガラで、落ち着いてました。味は、美味しかったです!私は混ぜそばを食べましたが、味の濃さもちょうど良く、何より低温でじっくり焼いたお肉が美味しかったです。ですが、一緒に行った人は、『貝って書いてるけどどこに貝の肉があるの?貝の肉が入ってないってことは、貝の粉を使ってる可能性もあるよ。』ということで星2だと言っていました(笑)私は美味しいと思ったんだけどな〜(笑)
貝出汁と牛骨で取ったスープが合わさっているという珍しいラーメンでした。醤油の味をいただきました。スープが一口目で貝出汁の旨味を強烈に感じます。そしてあとから牛の香ばしい香りと旨味がついてきてとても美味しい厚みのあるスープだと思いました。麺は丁度いい茹で加減で食感は美味しいのですが、味?風味?があまり感じられないように思いました。個人差はあると思います。チャーシューは豚バラ、鶏むね、豚肩ロースと3種あり面白いですね。豚バラが炙ってあり香ばしいです。鶏むねはさっぱりしているし、豚肩ロースは柔らかくジューシーでそれぞれ良さがあり楽しめます。貝と牛の旨味がきっちり感じられてとても満足のいく一杯でした。スープが美味いのでご飯を入れておじやのようにして食べるのもとても美味しそうです。
日吉という家系ラーメン系激戦区に出来た貝出汁ラーメン日吉ではあっさりなラーメンが過去にもあったが今はほとんど見なくなり物珍しさもある。店内は以前の煮干し系時代の内装とはあまり変わらずラーメンは初回なこともあり醤油を選択ライスは大盛りまで無料でしたが、並にしました。スープは貝出汁がしっかり感じられて美味しい。麺は平打ちのストレート男性には量が物足りないかもしれません。混雑していない時間だったのでかもしれませんが、ワンオペで調理されておりますが、提供速度が遅いというわけでもない。卓上調味料は一切ないので味変をしたい方はお気をつけて。
貝出汁のあっさりラーメン。初見なので貝の風味が強いという塩を頂いた。ツルツル上品な麺、スープは思ったよりもしっかり味が来るいい香りの貝出汁。すまし汁の強いくらいかなと思っていたらちゃんとラーメンだった。卓上調味料がないので、九条ネギと刻み赤タマネギでアクセントをつけながら頂く。味変アイテム別売りでも面白い気はする。せっかくなので和え玉も頂く、刻みチャーシューに極細麺で醤油ダレ。おすすめ通りに、スープ足してまぜそば風にとスープに浸してつけ麺風にと両方試す。なおライス無料。店員さんはとても親切丁寧。店内明るく広々で清潔感ある。ラーメン激戦区日吉で良い差別化だと思います。
仕事で日吉に行ったので、あっさり系のラーメンを食べたいと思い立ち寄りました。最高に美味しかったです!買い出し汁中華そばのしょうゆ味と貝のしぐれ煮ごはんを頂いたのですが、スープは貝の出汁がものすごくきいておりヘルシーで麺もちょうど良い太さで食べやすくとても美味しかったです。店員さんの接客もすごく丁寧でまた行きたいお店です!店内もすごく綺麗ですし、女性も入りやすいお店だと思います。また飲んだ帰りなどに締めの1杯で行きたいです。
名前 |
貝麺 あおみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-563-0377 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目3−16 日吉ソシアルビル 1階 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

貝だしが気になったので来店しました。店内のタッチパネル券売機で予め食券を購入する感じです。貝だし醤油ラーメンと無料のライスを注文。着席はお盆の置かれた位置へ強制移動させられますので好きな席に座れません。お水はセルフサービスで着席時に券を回収されます。味の率直な感想としては塩っぱすぎる。味が濃いのではなく単純に塩分が多い塩っぱさです。この時点で再来店は無いです。店内は清掃できてる感は出てますが汚れがある所もあり正直不快でした。店員の接客はまぁまぁかな。一番好かなかったのは食事しながら喋ってる人の多さ。食べ終わってるのに喋ってて席を空けない客が居たことですね。ラーメンってのはさっさと食べてさっさと出ていくお店だと思っているのでダラダラ居座る客が居るという事は、居座っても営業に影響がない程度のお客さんしか来ない。つまり美味しいお店では無いという事を連想させます。逆にゆっくり食べたい人は良いと思います。ご馳走様でした。