500年の歴史と桜の舞。
蘇羅比古神社参道の桜並木の特徴
創設500年の歴史を感じる古い神社で、心が落ち着く場所です。
一の鳥居から続く参道には、桜が美しく咲き誇っています。
ひっそりとした場所にあり、訪れる人々を癒す静かな雰囲気です。
2023.3.30…そばの川沿いの桜は満開でしたが、一の鳥居から参道中頃くらいまで(?)は種類が違うのか、ほぼ蕾。中頃から神社にかけては桜のトンネルから青空透ける感じで見頃でした。神社への行きと帰りで花模様が変化するのも楽しいかと…
週末の昼過ぎに訪問。駐車場は無いですが広い路肩があるので10台くらいは停めれそうです。参道の左右に色々な桜が植えられています。満開のもあれば蕾のも有りました。一斉に咲いていたら壮観だと思います。
名前 |
蘇羅比古神社参道の桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ひっそりとした場所に佇む創設500年くらいの古い神社。長い素朴な参道脇に大きな古い桜が立ち並んでいます。参道を登ったところには4台くらい停められる駐車場もあります。近所には花桃の木もたくさん植えられており、とてもきれいで幻想的な場所でした。