月島路地裏の古民家でおにぎりランチ。
可否灰殻の特徴
月島の路地裏にある、古民家風の隠れ家で好評です。
ランチにはおにぎり御膳やカレーライス定食が楽しめます。
地元の魅力が詰まった、もんじゃ以外のメニューも充実しています。
ランチでカレーライス定食を頂きました。卵がのったビーフカレーと小鉢二つと味噌汁とドリンクが付いてます。カレーは甘くて辛い美味しいカレーです。小鉢とコーヒーも美味しかったです。
ランチのおにぎり御膳を食べました。とても丁寧な美味しいお食事が出来て幸せ。黒糖プリンも最高です。
月島路地裏の古民家風長屋でお昼はおにぎりランチ。14時からはハンドドリップコーヒーと手造りの甘味のカフェです。
名前 |
可否灰殻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5859-5363 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

月島といえば、もんじゃ!ですが、今回は狙っていた1F蛮殻2Fの姉妹店「可否灰殻」へ。オーダーは「魚定食/煮付け(1500円)」※ご飯、味噌汁のおかわりは1回までレトロな雰囲気を醸し出すオールカウンターの6席。※予約もできるそうなので、確実に来店したい人は予約がおすすめ!本当は銀だらの西京焼き食べたかったけど、品切れの為、本日の煮付けのサバ味噌で。味噌汁、小鉢なども当日仕様で、バランスの良い定食で好感が持てます!珈琲か玄米茶が食後に付くのですが、イートインかテイクアウトで選べるのか地味に嬉しい🥤