中華そばの絶品コク、山本店限定!
中華そば まつの屋 山本店の特徴
豚骨と醤油のバランスが絶妙で、舌に残るコクが楽しめます。
中華そばとおにぎりセットが特に人気で、組み合わせが魅力的ですね。
山本店は4/24オープン時点でメニューが他店と異なり、個性を感じます。
2回目ですが、初回とは違い、麺が固まっていて箸で引っ張っても取りにくい、もさもさしていました。一緒に行った主人は、残してました。ご飯も、米に芯が残ったような感じでかちこちだったみたいです。麺は茹でる時に箸で回さなかったのかな…?。初回の時のご主人ではなくて、若い男女二人でまわしてました。でも、好きな味の店は遠く、ここら辺ではまつのやさんが美味しいと思うので、また行きます。
中華そばとおにぎりセットをいただきました!昔ながらという感じで美味しかったです♪強いて言えば、店内が少し暑かったので、エアコンをもう少し効かしてもらえれば、もっと快適だと思います!
本日 まつの屋さんに来店30年程前に堀川町まつの屋さんで、よくラーメンを食べていて、安佐南区山本地区にまつの屋さんがオープン!と知りお伺いしました。駅の方のまつの屋さんには昨年伺い美味しくラーメンを食べさせて頂き。今回は安佐南区のまつの屋さんに…来店して店長さん&女性の方が居られ笑顔で凄く感じの良いお二人でした👍私はチャーシュー麺&チャーシュー丼娘はラーメン&チャーシュー丼私も麺好きで色々な有名なラーメン店で食べてますが、まつの屋さんのラーメンは麺、スープ、チャーシューと、とても美味しく満足できました~😊懐かしい味も以前と変わらず麺の硬さもバッチリでスープもクセもなくあっさりコクがあり素晴らしい👏チャーシュー丼は炙りが有り香ばしい良い香りが出て美味しかった。ラーメンを一口食べつけ麺がテイクアウト出来るので間違いない味と判断して、つけ麺テイクアウト!つけ麺も食べたら美味しすぎる(笑)つけ麺も私は新華園、ばくだん屋、とし、かず、ひこ、笑屋、辛部、唐々亭、など様々食べてるが、まつの屋さんのつけ麺もお勧めです。非常に美味しかったです。安佐南区山本のまつの屋さん店長さん、女性スタッフさんごちそう様でした。また近くに行った時は寄らせていただきます。★★★★★
豚骨と醤油のバランスが良く、あっさりながら舌に残るコクがあります。大きめに切られたネギは独特ですが、個人的にはしっかり具材として存在感があって良かったです。安芸区の山創さんを彷彿とさせる、まろやかでおいしい広島ラーメンでした。
まつの屋は広島各所に系列店があるのですが山本店は4/24オープン初日時点で中華そばorチャーシュー麺がメインの取り扱いのようで他店とメニューが異なります。券売機で券を購入してチャーシュー麺とセットのチャーシュー丼をいただきました。麺は自家製麺でしっかりしてました。スープは見た目よりあっさりしているタイプです。チャーシュー丼のチャーシューはガスバーナーで炙ってあるので風味が出ています。セルフの給水器の水が常温でぬるかったです。
名前 |
中華そば まつの屋 山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1丁目28−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

個人的に、スープの酸味が少し強く感じました。麺とチャーシューは美味しかったです。