昭和の温もり、絶品焼き鳥。
鳥升 道玄坂店の特徴
渋谷の百軒店通りに位置する、タイムスリップ感満載の焼き鳥屋です。
昭和の温かみあふれる空間で、こだわりの絶品焼き鳥を堪能できます。
鳥刺身は、他では味わえないおいしさで、リピート間違いなしです。
道玄坂の中腹を起点に伸びる、百軒店通りの入り口にある焼き鳥屋さんです。昭和の雰囲気を楽しめます。店内狭いですが、皆さん譲り合って楽しく過ごしていらっしゃいます。常連さんを中心に、客層が落ち着いているのも特徴です。場所柄、よく外国人の方も扉を開けて覗きますが、日本語(のメニュー見て注文)出来ないとお断りされるようです。間違いのない焼き加減の出来立ての焼き鳥はもちろん、鳥わさや鶏皮ポン酢などの冷たい仕込み済みメニューも、人気店ならではの流石の鮮度と美味しさで提供されます。お値段は一般的ですが、渋谷という立地と一皿の大きさを勘案すればお安いと思いました。一階のカウンターならひとりか2人連れ。2階はグループも可ですが、予約しないと当日はいっぱいの可能性高いです。オススメです。
渋谷駅から徒歩数分の場所にある「鳥升 道玄坂店」は、まるで昭和時代にタイムスリップしたような、温かみあふれる空間と、店主こだわりの絶品焼き鳥が楽しめる最高なお店でした!一歩店内に入ると、レトロな照明や木製のテーブル、そして壁に飾られた懐かしいポスターなど、昔懐かしい雰囲気に包まれました!カウンター席からは、店主が丁寧に焼き鳥を焼く様子を眺めることができ、食欲をそそられます。2階は広々しており、ご家族や友人との宴会にもぴったりです。焼き鳥は全ての串が390円という破格の値段で提供されています。炭で丁寧に焼き上げた焼き鳥は、どれもジューシーで柔らかく、炭の香ばしさが口いっぱいに広がりめちゃくちゃ美味しい!特に、レバーは臭みが全くなく、とろけるような食感で絶品です。せせりは、コリコリとした食感がたまらない一品です。そして、つくねは、肉汁たっぷりで食べ応え抜群です。砂肝やハツ、ナンコツなどの希少部位も、新鮮で臭みがなく、焼き鳥好きにはたまらない一品です。焼き鳥以外にも、ポテトサラダや厚揚げ焼き、枝豆など、定番の居酒屋メニューも充実しています。どれも手作りで、素材の味を生かした優しい味わいです。ドリンクは、ビールや酎ハイ、日本酒など、各種取り揃えています。焼き鳥にぴったりな焼酎のボトルキープも可能です。「鳥升 道玄坂店」は、18時にオープンですが、開店直後からすぐに満席になってしまうほどの人気店です。特に、週末は予約必須かなと思いました。渋谷で美味しい焼き鳥を食べたい方、昔ながらの居酒屋さんでゆっくり過ごしたい方におすすめのお店です。
昭和にタイムスリップそんな言葉が似合う店内の雰囲気。でも、時代にならって店内は完全禁煙となっており、店内の内装、お料理は昭和感満載でも過ごす時間は令和。焼き鳥がメインで、2本セットとなっており、1本1本のボリュームがすごいこと!塩は程よい加減、タレは甘すぎずサッパリと感じる。チェーンの居酒屋では出せないクオリティ。
久しぶりの来店ですが、何も変わっていない安定の名店。この日は予約でほぼ一杯。開店と同時に、運良く座れてひと安心。串はどれも大ぶり。コスパ最高。焼き加減もバッチリ。本店の方は閉店して久しいですが、このお店が残ってくれていて、本当にありがたい。けれど、この先の渋谷再開発でどうなってしまうのだろうか。とりあえず、行ける時には行きたい。この辺の名店は、すべてそう。「もしも」に備えて、悔いを残さないように味わいたいと思います。
鳥刺身も食べたことないぐらいのおいしさです。また、焼き鳥は全部塩でいただきましたが、ボリューム、味、コスパ全てパーフェクトでした!また行きたいお店です😄
名前 |
鳥升 道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-6922 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

百軒店の入口にある昭和居酒屋もと位焼き鳥屋。最近主流のプリプリ系ジューシーな焼き鳥に「これじゃない感」を覚える方々にお勧め、よく焼きではあるものの肉の旨味がよく伝わる丁度よい加減の脂感がとても美味い。内蒙古系シンガポール人の友人も大満足、焼鳥とつくねを非常に気に入って2回追加していたほどである。