山の上で味わう、懐かし中華そば。
土佐自然堂の特徴
山の中でのラーメンは、景色も最高で特別な体験ができる場所です。
自家製の青唐辛子で味変を楽しめる、一味違ったラーメンを提供しています。
広島から仕入れた中細麺を使った、懐かしい中華そばの味わいが魅力です。
ラーメン!!美味い青唐辛子ラーメン!!オススメ。
気になるラーメン屋さんでした(^^)やっと行く機会があり車で行きました、ラーメンは想像以上に美味しかったです、スープは醤油の旨味が最大限に引き出されており、気が付けば飲み干してました(笑)後はチャーシューが絶品でした、次回はチャーシューメンをいただこう(^^)ラーメン並の値段は700円でめちゃ格安、わざわざ食べに行く価値は有りです(^^)
ややこってりですが優しいラーメン。サービスで青とうがらしを入れてもらって味変。なかなかのピリ辛になります。ご飯にぴったり。わざわざ食べに行きたくなります。コーヒーはカップを選べますよ~。
こんなやまのなかにラーメン屋が有るなんてお客様が来るのかなと心配するしましたが親父頑張っているので話の種に探して食べに行って山のてっぺん景色も最高でした😀
ラーメン大を注文。スープが黒くて心配だったけど、いつの間にかスープを飲み干してました。
青とうがらしラーメンを。見た目真っ黒なスープだが、自分は塩っぱく無かった。青とうがらしは味変になって飽きさせない。大変美味しゅうございました。
昼食を食べに行きました。本山へ抜ける手前に休憩もでき、ノンアルコール250円も飲めます。メインのラーメンも美味しく、安く最高です😆
下界は38度でしたが此処は涼しかったです真夏にラーメンを扇風機だけで食べれます。ラーメンも美味しかったです🍜何故か懐かしい気持ちになりましたまた行きたいと思います。
広島県福山市でラーメン屋をやっていた店主が4月にオープンした店オーソドックスな昔懐かしい中華そばで、飽きのこない味手作りの青唐辛子を好みで入れると爽やかな辛味に味変が楽しめます麺は中細、広島から取寄せているそうです※当面は休まず営業するとのことです。
名前 |
土佐自然堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの中華そばと言った感じです。見た目は尾道ラーメンのような黒いスープですが最後まで飲み干せる深みのある醤油スープで何気に麺がめちゃくちゃ美味しかったです。普通サイズで700円もコスパ良きです。次は青とうがらしラーメンを食べてみたいです。ご馳走様でした。