こだわりのシングルオリジン珈琲。
カフェ ブランコの特徴
自家焙煎のこだわりを持つ、フルーティなコーヒーを提供しています。
保木公園近くのオシャレなカフェで、スイーツも楽しめます。
丁寧な抽出で絶品のアイスコーヒーをテイクアウトできます。
感じのいいご夫婦がやっているカフェ。珈琲はもちろん手作りのケーキとお店の雰囲気もとてもいいです。癒しの空間でした。
数回、店内でコーヒーをいただいたこと含め利用しています。本日購入した、コスタリカ産・煎りたての豆は「バランスがいい」との店主の言葉で買い求め、早速自宅で淹れましたが、ひと口飲んで家族と顔を見合わせたくらい美味しかったです。店主の言う「バランス」とは、苦味・旨味・甘味・酸味などのマトリクスだと思うのですが、そのマトリクスの各ポイントは最高点に近いと思いました。本当に美味しかった!
最近浅煎りのフルーティなコーヒーにはまってます。あざみ野周辺でスペシャルティコーヒーを扱っている店は意外と少なく、日常使いできる店を探していたところGoogleマップで見つけました。ディスプレイされている豆の中では1番浅煎りよりであろうエチオピアのイルガチェフェを購入しました。見た感じは中浅煎りくらい?自分好みの味でとても美味しかったです!まだまだ勉強中の素人ですがストーンフルーツ、白桃のような甘さも感じられてまた購入したいと思いました。普段はネットでkurasuさんやsingleOさんなど好んで購入していますがこちらでの購入頻度も上がりそうです!
初めて訪問。フレンドリーな対応で気持ちよく買い物出来ます。さて、おすすめコーヒー豆、どんな一杯になるか楽しみです…
わたしのコーヒーの概念を変えてくださった、こだわりのシングルオリジンコーヒーのお店です。深煎り浅煎りを問わず、豆の良さが1番際立つ焙煎をされていて、コーヒー豆の豊かな味わいを楽しむことができます。このお店に出会ってから色々と有名なロースターさんを巡りましたが、コーヒーの香りや甘みが一番引き立っているのはやっぱりブランコさんです。店頭のポップが詳しく、店主さんに伺うとおすすめの豆やその特徴を細かく説明してくださるのでいつも助かっています。
美味しいコーヒー豆を扱っているお店です。平日はコーヒー豆販売とテイクアウト(ドリンク)を行っていて、土曜日と日曜日のみ店内でコーヒーが飲めるようです。座席はカウンター3席と、テーブル1台にイス2席でした。コーヒーはスッキリとしていて染み渡りました。美味しかったです。地元の方が、ひっきりなしに珈琲豆を買いに来ていて、オレンジブルボン(初めて聞いた!)とか買ってました。
抽象的な質問にも丁寧に返してくれて、豆選びが楽しかった。丘の上のパン屋さんの出張販売も!
カフェオレ、コーヒーとミルクのバランスが良くて飲みやすく、ホッコリしました。
デカフェカフェオレをテイクアウト。ミルクが美味しく、カフェインレスコーヒーの味も飽きさせない味だった。はっ、うまいんですけれど!! って感じだった。
名前 |
カフェ ブランコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-902-3951 |
住所 |
〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3丁目3−10 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たまたま前を通りかかったのですがお店の雰囲気が好きでふらっと入店。最近ハンドトリップにハマっているのでちょうど豆も欲しくて、深煎りを購入しました。家で早速いただいたら、美味しい❗️あまり細かいコーヒーの味はわかりませんが…とにかく美味しい❗️チョコレートとの相性が抜群でした。今度はイートインで、伺いたいです。