家に帰ったような笑顔に包まれて。
北海道生まれ和食処とんでん宿河原店の特徴
スタッフの笑顔が印象的で、温かい雰囲気の中で楽しめます。
リニューアルされた綺麗な店内は、座敷席とテーブル席が選べて魅力的です。
蕎麦食べ放題や鯖味噌定食が味わえる、ボリューム満点の和食レストランです。
高い。味はファミレスレベルだし、こちらもそのつもりで行っているので文句はないが、値段の納得感は無い。呼んでも誰も来ない各担当者の人は良いので、シンプルに人が足りていないお盆だから仕方ないが再訪は無し。
蕎麦食べ放題+天ぷらで2178円(税込)ネットニュースに釣られてやって来ました食べ放題❣️開店と同時に入店した広い店内は新しく綺麗目的の蕎麦食べ放題は年々値上がりして今年は税込1738+天ぷら440円切られた蕎麦ではなく、ミンチ肉のように捻り出されたような蕎麦は中太平打ち麺のよう時折、別の麺?が混ざるwww塩分控えめ?ツユは薄く1枚毎に足さないと味がなくなるでも安心!目の前にはツユのピッチャーが用意される先ずは2枚分が到着!おおよそ180g×2の蕎麦と薬味も添えて到着と同時に次の2枚も追加オーダー最初の2枚は5分でたいらげ追加蕎麦待ち、、、5分待って到着〜追加蕎麦オーダー忘れ、、、焦って呼び鈴を鳴らして2枚追加オーダーやはり5分ほど待って到着〜追加天ぷら440円とおかわり蕎麦2枚、薬味をオーダー!先に蕎麦2枚到着〜10分くらいかかって天ぷらも到着!天ぷらは小ぶりな海老×2、カボチャ、オクラ、シメジ味変の天ぷらは一時的に役にたったが、蕎麦の単調さに勝てず、、、更にオーダーの追加2枚で終了‼️合計8枚、総重量約1440gの蕎麦をたいらげ腹パン❣️しばらく蕎麦は食べたくないwww人生経験を重ねられたスタッフのお姉様方の対応は丁寧で、時にフレンドリーです好みはあるでしょうがマニュアルでは対応出来ない接客は同業他店との良い意味での差を感じました。
宿河原の和食レストランチェーンです。巨大な茶わんむしがいただけます。週末のお昼に伺いました。名物ジャンボ茶わんむし・ミニサーモン丼のセットをお願いしました。ジャンボ茶わんむしはまさにお茶碗の大きさでした。ミニサーモン丼、海老とアボカドのサラダ、お味噌と汁漬物付きです。お味噌汁の具材はとろろ昆布でした。ご飯の量とサラダのドレッシングが選べます。山わさびドレッシングを選択しました。安価な部類ではありませんが、納得の内容と感じます。大手レストランチェーンでは珍しく、注文は口頭です。店内はテーブル席と小上がり席です。大手キャリアのWiFiが使えました。入り口付近のおもちゃコーナーがレトロな雰囲気です。
4月中旬に店内がリニューアルされておりかなり綺麗になっておりました。ファミリー向けの座敷席は二つになりましたが、椅子席が増えて年配の方でも座りやすいと思います。とんでんは和食レストランでクオリティーが高いのが特徴です。うなぎ御膳でスタミナをつけます。
平日11:30前に入店。しばらくすると満席です。12:00頃には玄関には待ち客でいっぱいでした。客層は年配の方が多く、しかも歩行器のお年寄りがたくさんいらしゃいました。料理はもちろん美味しいです。混雑するわけです。また、年配の接客スタッフも親切で丁寧です。特に年配層にはおすすめだと思います。
仕事中のランチ。後で後悔 使い過ぎた。他で安く済ませれば良かった…。私 ランチだけど食べた印象。今まで食べた和食チェーン店ではいいかな。
とんでんて美味しいし、ランチは遅くまでやってるし、駐車場は広いしで、看板を見かけたらベビーホタテの味噌汁を思い出してつい入店してしまう。こちらの店舗は天井も高くて開放感がある。平日昼のスタッフのお姉さんたちは元気すぎるくらい。普通のファミレスよりちょっと高いけど、コーヒーはお代わりできるし、ゆっくりできますね。
店員さんがとても親切です。美味しいメニューがあり私はとても気に入っています。
応対してくださった方がとにかく元気!乗せられてたくさん頼みました(笑)
名前 |
北海道生まれ和食処とんでん宿河原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-934-9261 |
住所 |
〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原6丁目19−13 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自宅に帰宅したみたいに、いつもスタッフ皆さんが笑顔で迎えてくれます。高校生のバイト君、ベテランバイトのスタッフさん、気遣いをありがとうございます。今日の、エッグが貯まりました。店長さんに交換した商品、頂きました‼️皆さんも是非~😁