春の桜と遊具の楽園。
高田西公園の特徴
天気が良ければ富士山が見える広々とした公園です。
春には桜の花見が楽しめ、多くの人が訪れます。
散歩や野鳥観察が楽しめる自然豊かなスポットです。
広くて、トイレもあります。
この時期は、虫が多くなりますが子供、犬と広々と遊べるスポットです。
広く木々も多く、散歩、野鳥達が、良い感じです。
広場でボール遊びが出来ます。
春になると桜🌸がとっても綺麗でたくさんの人がお花見に来ています❗トイレは汚いですが一応あります❗
マジでなんなの?自転車遊びでカラーコーン使って練習していたら次の日に「なんで自転車が西公園に入ってんの」って苦情きた。別に入口には自転車進入禁止とか書いてないし、おかげで自転車遊びのカラーコーン全部無駄になったわ。マジで苦情いれた奴リア凹っすわwあと本当に入っていけないのなら看板に書いてください。
公園の上の面の入口右側には町内会70周年記念で植樹した紫陽花。下の面の入口左側には高田小学校の4年生が2018年秋に植樹した紫陽花が、19年春には殆んど芽が出ました。小学校卒業するころには花が見えるでしょう。
お花見できます。傾斜地に植えられた桜なので座っていても花が間近で楽しめます。ただし当然座れるところも斜面がほとんど。
桜が間近で楽しめます。
名前 |
高田西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒223-0066 神奈川県横浜市港北区高田西4丁目184番地1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広々として遊具もトイレもあっていい公園天気良ければ富士山も見えます。