昔ながらのバッティング、家族で楽しむ!
東京バッティングセンター パート3生田店の特徴
昔ながらの雰囲気で、硬式球も打てるバッティングセンターです。
卓球やビリヤードも楽しめる、家族連れに嬉しい設備があります。
平日も遅くまで営業しており、仕事帰りでも利用できるのがポイントです。
バッティングで訪問。正直古いが土曜午後のいい時間でも混んでおらず快適にプレイ。マシンは投手の映像が一台、他はかろうじて投手の形をした電光掲示板のようなやつ。タイミングは比較的取りやすい。300円22球。駐車場は10台くらい。
たまに遊びに行きます。行く日時によるかもしれませんが、いつも空いていて貸し切りで楽しんでます。卓球とビリヤードをやりますが、他にも沢山あるので、飽きないです!
バッティング目的で来店。300円22球でプレイ可能。硬球軟球兼用打席が二打席軟球専用打席が4打席あります。マシンは球筋が見やすくて打ちやすいです。
ここは2人の息子を連れて行きましたビリヤードや卓球台も併設されててそれでも野球にしか興味がないのでバッティングとピッチングたくさんやってますね😃
狭いけど起伏のあるランです。貸切なので良いです。
バッティング以外にも卓球やビリヤード等も有るので楽しいです。
バッティング中に突然、店舗スタッフがゲージ内に入ってきて打席の後方で現金の回収をし始めました。店舗内には「バッティング中にゲージ内に入ることを禁ずる」ことを明記した貼り紙が掲示されているのでかなり驚き、現金を回収し終えて受付に戻っていったスタッフに上記のことを直接抗議し返金対応を求めたところ、返金こそしてもらえませんでしたが、スタッフ側に非があることを認めた上で1ゲーム無料で打ち直しをさせてくれました。スタッフに対してクレームを言うことは少し躊躇しましたが、真摯に対応してくれて気持ち良く打ち直すことができました。
バッティングセンターやコイの釣り堀など家族連れでも楽しめると思います。
設備は新しくないが雰囲気があって心地よいバッティングセンターです。
名前 |
東京バッティングセンター パート3生田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-922-1242 |
住所 |
〒214-0033 神奈川県川崎市多摩区東三田2丁目14−5 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入り口ちょっとわかりづらかったけど、普通に真ん中の半地下から入れば良かったのね。思ったよりも混んでてなかなかバッティングできませんでした。地元で人気なのでしょう。楽しかった。