パリパリのローガモ、下北沢で!
秦妃ROUGAMOの特徴
パリパリの皮が特徴的なローガモを楽しめます。
下北沢ドンキの向かい2階に位置する便利なお店です。
人気の北京ダックをセットで味わえるのが魅力です。
下北沢ドンキの向かいのビルの2階。ファストフードだけど、ちょっと高級!?サクサクのバンズに挟まった、中華的な味わい。ドリンク・一品付きのセットにすると1700円ほどなので、お気軽には食べれませんが、一度はトライして欲しい食感。食感クロワッサンの端っこと、パイを合わせたような印象。それよりももっとクリスピーな感じかな。とにかく、面白い食べ物である事は確か。ファストフードという位置付けなので、トレーや容器は簡素。キチンとお皿や中華風の容器なら、もっと雰囲気出るかも。ポーク、チキンカレー、牛すじやイカゲソ、ラム、北京ダックなどオールジャンルあります的!な具材。好きなモノでトライしてみましょう。各種カード決済対応レジ。
何度もリピートしているお店です。豚肉が一番好き本場の味でパンはカリカリで芳しいいです。今回はパンがちょっと油っぽいでした。何よりコーヒーは予想以上美味しいです。ライオンコーヒーという銘柄を使っているらしいです。バリラの香りが漂っていて独特な酸味が効いているので、ホッとよりアイスがオススメ。インテリアもおしゃれで居心地いいです。お客さんも多くないから生きていけるかなって思いつつ、リピートしてきました。
メディアによく取り上げられる中華系ファストフードのお店。西安市発祥の郷土料理、ハンバーガーの元型とも言われています。ポークローガモ 748円(税込)をチョイス。パイ生地のようなサクサクのバンズに肉肉しい具材…ハンバーガーのようで全然違う、全く初めての食感でおすすめです!具もとても美味しく、他の味も試したくなりました。店内もおしゃれですよ!ドン・キ向かいの建物2階になります。
ドンキ向かい2Fに新しくオープンした、中国のローカルフード(?)ローガモ屋さん。路上での試食を展開されているのを何度か見かけたので、気になっていました。平日ランチで伺いラムをいただきましたが、1個では少し物足りなく感じました。味は、ピリ辛なラムとサクサクのパイ生地の食感が美味しかったです。サイドメニューの種類が増えると良いなと思いました。またお水などもいただけるとありがたかったです。
tiktokで見てから「ローガモ」が気になっていました ♡北京ダックのローガモセット(スープ付き、ドリンク別売り)をオーダー!初のローガモでしたが、食べてみたらパイ生地よりも固く、想像以上にサックサク!!!!!♡(ピザで言うとふわふわ生地では無く、サックサクのクリスピー生地的な?)次はオススメのポークローガモにもトライしてみようっと♡2台ある食券機はキャッシュレスでの支払いのみで、現金で支払う際は食券機を使用せず、カウンターにて直接店員さんにオーダーする様です。女性の店員さんもとっても親切でした♡店内もそこそこ広く、とても居やすかったです♪
名前 |
秦妃ROUGAMO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5432-9898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パリパリのローガモ(チャイニーズバーガー)が食べられるお店皮がとってもパリパリして美味しいです。具はお肉や北京ダックなどありました中華の香辛料が大丈夫な人と苦手な人で評価変わるかも。中華料理好きな人はやみつきになると思いますよ。