駅近でお弁当とデザートを楽しむ。
キッチンオリジン 東急溝の口店の特徴
茄子の辛味噌炒め弁当が特におすすめで美味しいです。
20時でも多種類の弁当があり、満足感があります。
駅近くのアクセス便利で、300円台の弁当が買えるお得な店です。
茄子の辛味噌炒め弁当を食べました。税込み538円でリーズナブルですし、味もまずまずです。辛味噌という名前の割りに、それほど辛さは感じられませんでした。
こじんまりとした店内に、パチパチに品物が多種類あります。 ちゃんとした造りをしているのがわかります。焼きそばもちゃんとした味付(関西人からしたら)けです。この味と量でこの価格は買いですね。
20時くらいでも品物が沢山あって良かったです。オーダーのお弁当はそれなりに待ちます。
プルコギ弁当美味しいですご飯にも合いますレギュラーメニューにしてほしいです。
店員さんの応対も親切です。マイナス☆1つは国産のうな重の値段が...あれならメシ抜きのうなぎだけ売ってほしい。湯引き×フライパンで容易に復元できるので。
コロナ下おうちでLunchお弁当、お惣菜もそろっており、自分で作る手間を考えたら、安くえこやのかもしれない少し脂っこいところもあるけど、たまにたべるぶんには問題ないかなとおもいますデザートのプリンがなかなかおいしいよ白いレモン味のチーズも小さなカップで打ってましたワタシ的には、お弁当より、デザートやフルーツが気になります好みは人によって違いますが私は焼きそば500カロリーよりもケーキ500カロリーが食べたいですフルーツも季節のもの夏には。モロコシやトマト秋には梨や柿、冬には干しいもや栗、お店の中でな季節を感じられるフルーツが、並んでいるとたのしいかなおにぎりや、サンドイッチはふつうだが、フルーツと、クリームのサンドイッチあるといいな毎日お弁当たすかりますオリがとう🙇
病院へ月一の通院ついでに立ち寄っています。病院→薬局→駅に着く頃には、ちょうど昼少し前なので、いつもランチを購入。駅前にあるので超便利。しかも隣にはクリエイトがあるので買い物ついでにも利用できます。オススメは、生姜焼き弁当とのり弁当ですかね。コスパいいので、つい買っちゃいます。おかずの方は以前より品目減ったような…。サラダ関連は充実していますが。コロナ前みたいな品目数に早く戻らないかな、と期待しつつ毎回寄っています。
研修中のバイトくんの教育をちゃんとして下さい。レシートをポイッとされました。今はコロナ禍で手渡しできないのは分かりますが、釣り銭トレーに置くとしてももう少し置き方があると思います。
夕方のおばちゃん店員に嫌味ったらしいことブツブツ言われてチョームカつくんですけど!たにし。
名前 |
キッチンオリジン 東急溝の口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-860-2315 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000430 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レジにどう並んでいいか分かりづらいです。私が先頭に並んでいたのですが後から来た人が2列に分かれて並んでいて、店員さんもどちらを先に呼べばいいか困ってました。床にテープ貼るなり列の並び順の対処をお願いしたいです。