ローソン 横浜荏子田三丁目店の特徴
荏子田三丁目交差点角に位置する便利なコンビニ、ローソンです。
店名は三丁目だが交差点名は二丁目で迷わず利用できます。
駐車場があり車での買い物にも対応しています。
荏子田三丁目の交差点にあるローソンです。交通量が多い場所に店舗があります。駐車スペースは7台程でやや少ない印象ですが、店舗があまり大きくないので妥当な駐車スペースかと思います。近くに他のコンビニがないので近隣住民はこちらの店舗を利用するしかありません。周辺のコンビニは他にセブン-イレブン 横浜すすき野2丁目店、ファミリーマート 青葉嶮山店、デイリーヤマザキ 横浜美しが丘西店の3店舗があります。車であれば2〜3分で着くので近いですが徒歩では10分程度掛かります。店内にATMがあり利用出来ます。店外に公衆電話が1台設置されています。店舗敷地内の一角にダイチャリがあります。シェアサイクリングのサービスなのでアプリで登録すると自転車が利用出来ます。
ローソンなので普通に買い物が出来ます。サンドイッチと飲み物をセット購入すると安くなるキャンペーン中に利用したので嬉しかったです。
店名は3丁目、交差点名は2丁目。
交差点の角にあるコンビニ。駐車場は若干広め。
特に悪いところなさそうだな。
パーキングあり。
名前 |
ローソン 横浜荏子田三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-901-9936 |
住所 |
〒225-0005 神奈川県横浜市青葉区荏子田3丁目22−11 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

サッカーの行きと帰りによく寄るローソン。セルフレジがあるので待たずにいつも買える。立地的にそこそこ以上の富裕層しか来ないお店だと思います。100円くらいしか使ってない人達がクレーム入れてるのを見かけました。お金をしっかり使う人達はそんなことはしないのでお店の方には気にせず働いて欲しいと思います。