レアなサックスが隠れた穴場。
サックス買取ラボふくおかの特徴
中古のサックスやマウスピース、リガチャーが豊富に揃っています。
経験ゼロの方にも丁寧に吹き方を教えていただけます。
現行モデルからヴィンテージのレアなサックスまで楽しめるお店です。
一見普通のリサイクルショップですが、中古のサックス、マウスピース、リガチャー等がたくさんあります。ビンテージの品揃えは九州トップクラスだと思います。試奏も丁寧に対応していただきました。
リサイクルショップ FLYZさんの奥の奥にあるので、事前に連絡しておくか、お店の方に声を掛けないとたどり着けません ^^;経験の全くない私にも懇切丁寧に説明していただき、吹き方から教わりながら試奏させてもらい綺麗なヤナギサワのサックスを購入することができました。これから始めようかな?と言う状態だったので何も持ってなく、周辺備品もサービスしてもらえたので、すぐに吹ける状態で持ち帰ることができ助かりました。ありがとうございます。お店の方はとても良い人で商品も良いものが揃っているので、サックスを探している人は訪ねて見ると良いと思います。
娘のサックスを購入したく、ネットで調べて見に伺いました。私は無知ですが、サックス担当のヨシダさんの丁寧な説明により理解が深まりました。在庫も豊富で、吹奏楽~ジャズなど様々な高価なものまで試し吹きをさせてもらえました。在庫数はかなりあります。一見、専門店に見えないので戸惑いました。事前にヨシダさんのアポ取って伺ってください。買うときはここで買います。長く付き合えるお店と思います。
サックス購入の穴場だと思います。これだけのサックスを揃えて、いるのは私の知る限り有りません。調整済みと、されているものは完璧な状態にあり、ゆっくり試奏する事ができます。そのなかで、メーカーの特徴、個性や癖を感じながら、サックスメーカーの世界観や歴史を理解した上で購入する事ができると思います。また、アクセサリーも、多く素晴らしい品揃えでした。
現行モデルのものからヴィンテージのレアなものまであるので見るだけでも楽しいです。販売されている楽器は完璧な調整が施されており、新品とはまた違った魅力がある音や吹き心地でした。福岡で中古サックスを買うならここ一択と言えるくらいおすすめです。
名前 |
サックス買取ラボふくおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-410-0466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます。ここで5本くらい現行品、ヴィンテージのサックスを購入しました。田崎さん、吉田さんがとても親身になって応対してくれます。提携しているリペア工房(パンパイプさん、日本管楽器工房さん)の方の腕がかなり良いので整備品(プロユース品)は特にお買い得です。今後とも宜しくお願い致します。