茶ぶりと活気の絶品!
長島大陸食堂TAGIRUBAの特徴
鹿児島中央駅隣の賑やかなかごっまふるさと屋台村に位置しています。
特に茶ぶりの刺身や茶ぶり大根が絶品で、是非味わってほしいです。
ひびきさんのおすすめがとても印象的で、活気ある店内が魅力的です。
鹿児島中央駅の隣、ライカ1階にかごっまふるさと屋台村があります。名前のとおり、いくつかのお店が入っていますが、入口から入ってすぐのところにある長島大陸食堂TAGIRUBAは、お昼時から混みあっています。こちらのお店では鹿児島名物をランチからだしていて、私たちも地鶏の刺身、茶ぶり丼、茶ぶり入り海鮮ちらし丼などをオーダー。茶ぶりは歯ごたえもあってとっても美味しい!地鶏もむねとモモの両方をゆず胡椒と一緒に。12時を過ぎると平日でも満席になる可能性があるので、早めに行った方がいいかも?
・・#かごっまふるさと屋台村 #tagiruba#茶ぶりの刺身#甘鯛のあら炊き#チキン南蛮#生節とらっきょうの和物・新しくライカとバスターミナルに移転した「かごっまふるさと屋台村」で一際賑やかな雰囲気の長島大陸食堂TAGIRUBA(タギルバ)。タイミングよくすんなり入れたものの、あっという間に店内は満席に。・長島直送の茶ぶりは上品な脂の旨みが濃く、同じく長島産の醤油で食べれば舌の上でトロける。・甘鯛のあら煮は甘めの味付けで旨味の詰まったカブトやカマの身が美味しい。・茶ぶりの美味しさはもちろん、鰹のなまり節(生節)をらっきょうとマヨで和えたお通しが美味しすぎた!・少しだけのつもりが、メガサイズを含めて4杯飲んで、茶ブリほかあら炊きも食べてすっかりお腹いっぱい!・鹿児島初ランチは大満足!・#鹿児島ランチ#鹿児島グルメ#鹿児島中央駅ランチ#鹿児島中央駅グルメ#かごっまふるさと屋台村ライカ#かごっまふるさと屋台村ランチ#タギルバ#タギルバランチ。
#よこちょ名店鹿児島とにかく茶ぶりが最強に旨かった二人前だがこれだけでもう十分‼️2日煮込んだ茶ぶり大根こちらも半端ない旨さ、そしてでかすぎ😅お勧めされた貝料理、この汁が旨いんですよ!って言われたけどいつの間にかさらりと下げられていたのでマイナスまだまだ食べたいもん多すぎて困る😵
とっても元気で活気あふれるお店☺️掛け声に誘われ入店❗️ひびきさんのおすすめがいいプレゼンでいうがままに注文。茶ブリ、茶鯛の入った刺身盛りは絶品❗️若鶏の一夜干しもうま味が凝縮しナイス(^^)d芋焼酎は種類も多く、説明も丁寧でとっても美味しくいただきました🎵鹿児島いる間にまた行きます🤤
名前 |
長島大陸食堂TAGIRUBA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-201-3318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも安定の美味しさ🎵茶ぶりが大好きです!久しぶりに行ったら🍺がプレモルになっていて嬉しかったです。