博多湾と有明海を一望!
脊振山 山頂の特徴
自衛隊分屯地の横から登れる山道が特徴です。
博多湾と有明海を一望できる絶景スポットです。
頂上付近には便利な駐車場が整備されています。
自衛隊分屯地の横を登ると景色の良い山頂に行けます。めっちゃ急な階段を10分くらい登ります。
北は博多湾、南は有明海を一手に望むことができます。福岡に住む者としては、知っている場所をたくさんパノラマ的に見渡せるので、その感動もひとしおでした。西・・・浮嶽、可也山北・・・福岡市街、福岡空港東・・・九州新幹線、五ケ山ダム、耳納連山南・・・佐賀平野(の無数のクリーク)、筑後川河口、六角川河口。
自衛隊のレーダー基地が見えます。
椎原バス停から歩いて登りましたが、頂上付近に駐車場もあるので自家用車で登ることをお勧めします。
近くに住んでるのに、初めて行きました。日中の予想気温が20℃の日、山頂の温度計は5℃でした。黄砂が無ければ、もっと見晴らしが良いと思います。
久々にフラッと立ち寄りました。自衛隊横の駐車場から山頂までは徒歩10分くらいでしょうか?標高1000m超えるので外界よりは涼しいです。景色も福岡方面から有明海あたりまで良く見えます。趣のある神社と相反してある自衛隊の施設がまたアンマッチで結構好きです。
名前 |
脊振山 山頂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

空が近く感じられる場所です。天気が良かったので空にはアークが2ヵ所出現崩れている場所もあるので気を付けてください。