感情刺激の歌芝居、こんにゃく座。
(有)オペラシアターこんにゃく座の特徴
音楽のまち・かわさきに位置するオペラ団の拠点です。
地域の小学校での公演が心温まると大好評です。
夏のワークショップで情熱的な歌芝居が楽しめます。
通っただけなのでよかくわかりません。
団員が新潟大学教育学部卒とは聞いていましたがなんとわた。
地域に参加して貢献してるオペラ座といったところでしょうか?劇団として皆さん魅力的です。
小学校(←子ども)の公演をみさせてもらいました。まず歌とピアノがすばらしい!そして、日本語がとてもきれいです。少ない出演者さんなのに迫力があり驚きました。また、背景が変わる場面も演出の一つとなって、流れを止めずどんどん引き込まれます。一つ言うなら、最後がスッ・・・と終わった印象なので、歌とピアノのフィナーレがあったらいいな、と感じました。
公演楽しみにしています。
音楽のまち・かわさきにある、2006年より多摩区宿河原に拠点を構えるオペラ団、オペラシアターこんにゃく座。1971年に創立。オペラを軸に、劇団員養成プログラムや、公演のための貸しスペースなどワークショップとして活動。積極的に地方公演などにも遠征をしています。老若男女別にクラスも別れていて、積極的に活動している。
なんかの工場なのかと思っていたが、調べたらオペラなど上演しているみたいだね。
夏のワークショップ楽しいです!
こんなに感情が刺激される歌芝居は他では経験できません。文句なしに楽しいです。一般の人たちへのワークショップもあったりでvery goodです。
名前 |
(有)オペラシアターこんにゃく座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-930-1720 |
住所 |
〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原7丁目14−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元のおやこ劇場で「ロはロボットのロ」を観たのがきっかけで、こんにゃく座さんが好きになりました。オペラ調のミュージカル、迫力のある力強い歌声、美しく繊細な歌声、それらのハーモニーが心に響きます。機会があれば、ぜひ一度観ていただけたらと思います。