濃厚豚骨ラーメンと多彩な味!
ラーメン専門ながとらの特徴
美味しい濃厚豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
ゼラチン多めのスープが特徴的で、リッチな味わいです。
しっかりしたチャーシューや海苔もトッピングされています。
沢山ラーメン屋が諫早にもありますが、私は大好きです!おひとりで頑張ってる姿にお客様もエールを送ってらっしゃいました😊豚骨を混ぜる背中にはスープに対する想いが伝わります!また是非行かせてくださいませ!ご馳走様でした😌
美味しい濃厚豚骨ラーメン♪店南50m100円P有営業時間などは公式ツイッターXで確認ください。
ゼラチン多めのスープに中麺、青ネギ、しっかりチャーシュー、キクラゲ、海苔。替玉あり。800円。トッピングは上記他に味玉。有料駐車場に停めて行ったらトッピング1品サービス。(有料使ってるか聞かれる)個人的には元ダレちょっと減らしたい。か、白ご飯が欲しいと思う塩味強め。仕事が丁寧で店主の心がこもってるとわかる一杯。味は違うけど千々石にあったげんこつ家を思い出させる雰囲気。これからにも期待。
名前 |
ラーメン専門ながとら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日12時頃訪問🍜通り沿いにありますが、1つの店内で4店ほどが営業されていて、お昼営業はながとらさんだけのようでした。訪問した日はたまたま魚介豚骨ラーメンしか提供していない日だったので、魚介豚骨ラーメンを注文。提供を待つ間に、厨房前から紅生姜、ニンニク、辛みそを取り分けて待ちます。5分くらいで提供されました。まずスープを飲むとめちゃくちゃ豚骨🦴これが本当に魚介豚骨なのかという疑問はありましたが、美味しかったので、そのまま食べ進めていました。麺は何も言わなければ柔らかめでした。できるかわかりませんが、カタメやバリカタのほうが美味しいのではないかなと🤔チャーシューは食べ応えのある肉肉しいタイプでした。そうこうしていると店員さんが『忘れてました』と魚粉をラーメンに乗せてくれました。魚粉をスープに溶かすとめちゃくちゃ魚介🐟正直豚骨のほうが美味しかったかなと🤔結局追加で小ご飯を頼んで、スープまで完飲してしまったんですけど😂魚粉を乗せるだけなら、ラーメン1種類だけの提供ではなくて、選べるようにしてもいいのかなと思いました。美味しかったです!ごちそうさまでした😋