深山の雰囲気に浸る朱色の寺院。
蓮華山 普門寺の特徴
山裾に佇む朱色の美しい寺院が魅力です。
深山の雰囲気を堪能できる静かな空間です。
1514年開山の歴史ある真言宗醍醐派の祈祷寺院です。
自然に没入したような山裾のお寺で、深山に来たような雰囲気がありました。朱塗の柱が印象的です。本堂の向かい側には重厚な造りの観音堂があります。
歴史がある祈祷寺院。
クマ出そう。でも落ち着く。
米沢市万世町桑山にある真言宗醍醐派の寺院で、永正10年 (1514) に開山されたと伝えられます。有り難く、置賜三十三観音札所の24番札所の御朱印、”大悲殿” を頂きました。
名前 |
蓮華山 普門寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-28-4052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朱色が美しいのでたまに訪問します。