オーガニックコーヒーで癒される。
Café du Monaco カフェ デュ モナコの特徴
オーガニックコーヒーポートランドは心を癒す優しい味わいです。
向かいのキトリーのパンをイートインできるカフェです。
自家製レモネードが家族全員に大好評の美味しさです。
普段レビュー書かないけど、とても気に入ったのでレビュー書きます。インスタで知ってからずっと行きたかった。まず接客が神だし、自家製のレモネードめちゃくちゃ美味しかった。レモン好きのためのレモネードって感じ。ちなみに、向かい側にあるキトリーさんのパンをイートインすることも出来るらしく、カウンターの棚から好きなお皿を選べるらしい今度はコーヒーと共にパンもイートインしたいなぁ。
赤ちゃん連れでも快く受け入れてくださるカフェで毎回家族で来ています。コーヒーは好みの深煎りで、カフェオレや自家製レモネードも美味しいです。インテリアや洋書もオシャレで雰囲気が良いのでいつ来ても癒されます。
向かいのキトリーさんのパンをイートイン出来ると聞き、初めて利用しました!店内のカウンター奥の棚に、可愛いくてオシャレなお皿が幾つも飾られており、わくわくしました。好みのお皿を選んでパンや焼き菓子を頂きました。カウンターの近くにはバルミューダのトースターが設置されていて、パンを温めて食べることもできるそうで、次回使ってみたいです。(今回はサンドイッチだったので使いませんでした)ドリンクはカフェオレを頂きました。エスプレッソとミルクのバランスがよく、ミルクの味が濃くて好みです。店員さんは、店内で定期的に開催されるイベントの詳細も教えてくれて、ぜひ次回訪ねてみたいと思いました!またMonacoにゆっくりお茶しに来ます。
九州の宮崎滞在の最終週は都城へ。ホテルのすぐ近くに朝カフェ出来るお店をInstagramでリサーチしていた!レンガ作りの街並みのオーバルパティオというエリアにCafé du Monacoさんがある。店内はSNSで見ていた通り、わたし好みで洗練と素朴さが融合した空間。テーブルや棚に並べられた洋書の植物図鑑や、テーブルの奥に飾られたハーブの植物図譜も気になって、店主にひとつひとつ説明してもらって、ゆっくり見せてもらった。この日はダージリンのロイヤルミルクティを注文。砂糖はフランスのオーガニックのラ・ペルーシュのきび砂糖をもらってかき混ぜ、ミルクティをまろやかな甘さにして頂いた。飲み口のモコモコのミルクが心地よい美味しさ。各種ドリンクを頼むとパン屋さんのパンもイートインできるシステムらしい。この日は焼き菓子のキャトルというお菓子を頂いた。貸し出してくれたお皿も可愛い。朝カフェも出来て、読書もできて良い時間を過ごした。他のレビューを見ていると、店主が作るレモネードスタンドも気になる。都城の最終日にレモネードデビューもしてみたいな…!
オープン当初から通っており、今日で4回目の利用ですここのブラッドオレンジジュースが好みで毎回頼みますが、この夏から自家製レモネードが登場し、我が家の子どもたちにも好評で美味しくいただいています。アイスコーヒーもすっきりしていて飲みやすく深煎りの好みな味です。店内は天井も高く、大きな窓から見える外の景色と相まってオシャレな空間です。店員さんも感じが良く、笑顔で迎えてくれます。またカフェしに行きます!
名前 |
Café du Monaco カフェ デュ モナコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe_du_monaco2024?igsh=MW1yYzV0dDhmdGhnbQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

時間があったので、ふらっと入店雰囲気の良い店という第一印象オーガニックコーヒー「ポートランド」(500円)を注文時間がゆっくり過ぎていくときに飲むのに、ふさわしいコーヒーその時間がこころを癒してくれるような優しい味ピスタチオアイスクリームに後ろ髪をひかれる思いで店を出た。