豹柄の店内で味わう豚骨ラーメン。
葉隠らーめん(ラーメン専門店葉隠)の特徴
豹柄で彩られた店内は、個性的で驚きの雰囲気を醸し出しています。
しっかりした豚骨ラーメンが、飲酒後の締めに最適な逸品です。
明治通りの屋台と系列店で、外見が共通しているのが珍しいです。
締めのラーメンに行きました、しっかりした豚骨ラーメンが食べれます。今回は玉子入りのスタミナラーメン。丼のヒョウ柄はこのお店だけだと思います。
ギャルが経営していそうな、店内は全面豹柄のラーメン屋さん。カウンター内には、20年くらい前にギャルだったようなオネーサンが二人。ラーメンの器も立派な豹柄。ラーメンは食堂系久留米ラーメンのような薄い感じ。臭みが無く、脂が無く、出汁で食わせるタイプ。チャーシューは薄くて小さいものが1枚。はっきり言って、ラーメンにコストはたいして掛かっていない。しかし、価格設定は高級店。酔って財布の紐が緩くなった酔客需要の店。
路地に潜む変わったお店。外観はいい味出してる年季の入った感じですが中に入ると豹柄とピンクの内装で驚かされます。何やら色々ルールが張り出してあって正直食ってる最中に追い出されるんじゃないかと気が気じゃありませんでした。ラーメン自体は奇をてらわずしっかりした味でした。
端から端まで、何から何まで、クセがスゴすがる…。ラーメン屋さんが何軒か集まっている横丁のようなエリアにあるクセスゴラーメン屋さん。外観までは暖簾がピンク文字ではあるけど、ギリセーフ。初訪問の私は入る時に違和感は感じませんでした。※ちなみに出た時はピンクが凄いピンクに見えました。と語るぐらい、お店に入った瞬間に衝撃が走ります。なんせ店内が全て豹柄かピンクなんです。ポップすぎるというか尖りすぎてるというか…。ある意味怖くて言葉が出ません。こりゃあ相当クセスゴなラーメン出てくるぞ…と思っていたら、案の定どんぶりが豹柄という、一体このどんぶりはどこに売っているんですか?と聞きたくなってしまうほどのインパクト大なラーメン…と思いきや、ラーメン本体は普通の久留米ラーメン。そこまでやりきってほしかったなぁ…。隣に座ってたおばさんが、近くのお店の人なんでしょうかね?別のお店の人の悪口みたいな事をずっと話していて、お店の人も一緒になって話していたので、あまり良い気分でラーメンを食べる事ができませんでした。常連さんなら良いお店なのかもしれませんね。お店を出たら外で『ここ相席食堂に出てたラーメン屋さんだ』って言ってクスクス笑っている人がいたのですが、出てたんですか?何も知らないで入った私には刺激が強すぎました。
明治通りに同じ名前の屋台がありますが、系列店となったようで、屋台もこのお店の内装と同じ外見となりました。ラーメンがいただけるのは、屋台ではなく、こちらの店舗になります。少し目がチカチカしますが、あっさりしたお味でおいしいです。最近の社会事情で値上がりしてます。居酒屋メニューもあります。
初めて入ったときは、昭和のレディースなのか、平成のギャルなのかという感じの内装に驚かされましたが、味は確かで、ラーメンやチャーハンなど色々食べましたが、外れなく、飲酒からの最後の〆にちょくちょく通っております。生卵入りのスタミナラーメンをよく食べてます。巷では、葉隠という名前よりも、ヤンキーラーメンやギャルラーメンという通り名があるとかないとか。
名前 |
葉隠らーめん(ラーメン専門店葉隠) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4279-5678 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

同窓会、5次会?後に締め😅😅隣のラーメン屋が開いてなかったのでここで食べてみた。ラーメンの味より、豹柄、ピンク系のお店雰囲気が不思議な感じで🤔一応、味は、そこそこの美味さです。