湯布院で感動の味わい。
福蔵の特徴
湯布院での夕食にぴったりなオススメの居酒屋です。
一品一品の料理が丁寧に仕上げられていて感動しました。
地元の方と交流できるアットホームな雰囲気が魅力です。
オープンと同時に入店しカウンター席に。カウンター席の椅子も座り心地よくてずっと座っていても苦ではないです。どの料理もとても美味しかったのですが特に牛たたきが素晴らしかったです。和風タレとおろしにんにくが絶妙なバランスでした!ご馳走様です。
大雨災害でアチコチ通行止めになっていた日、迂回迂回でだいぶ遅い到着となってしまった湯布院にて、宿泊先で「まだ開いているオススメのお店」を伺い、居心地よく閉店まで居座ってしまいました(^^)地元の方々と思しきお客さんに少し気後れしてしまいました(笑)が、最後に少しお話させていただいて。なぜ山間部の湯布院にマグロ漁船の模型があるんですか?などなど。楽しいひとときでした。有名どころから本州以北では馴染みの薄い焼酎などもあり、また伺わないといけないな、と思う気になる銘柄もありまして。「りゅうきゅう」は初体験でしたが、酒のツマミに最高でした。ピリ辛きゅうりは本当に辛かった(^^)今回は単身で1泊のみの気分転換でしたが、また家人と共に再訪したいと思います。
2023年4月20日 訪問湯布院の数ある居酒屋の中でこちらの高評価レビューを拝見して訪問しました。料理によっては少し時間は掛かるものはありますがどれも美味しく、丁寧に作られているのが伝わる仕上がりでした✨️また湯布院に宿泊した際はお伺いします!
他の方のコメントにあるとおり一品一品料理が丁寧に仕上げられているのを実感します。そして何を頼んでも美味い!何よりぼっち客に広めのスペースを設けてくれたのが嬉しい。安心して呑めるお店です。また来ます、ガチで!
いやー、良いお店見つけました。家の近くにあったら常連になってます笑由布院温泉に再訪したら、来ますね。そもそも、温泉ですから宿で食べるのが普通ですよね笑あえて、夕食なしを選ぼうって思います。だからこそ、地元の方しか行かないんじゃないかな?まぁ、混むことになると、大変そうでしたが。大将が一人で料理されている様子でしたからね。だからこそ、愛情がこもっているのでしょう。良い食材、良いお酒、良い料理。もう最高ですわ、ホント美味しかった。もっと色んなものを食べたかったなぁ。やっぱり今すぐにでも行きたいです笑ということで、本当にごちそうさまでした!そして、ありがとうございました。
どの料理も本当に美味しく、感動しました。特にはたけしめじの天ぷらとかんぱちのお刺身、里芋の揚げ出しが最高でした!盛り付けもとても綺麗で、丁寧に作っている感じがしました。
名前 |
福蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4286-9794 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

湯布院旅行の際夕食に利用させて頂きました。口コミを見て評価が高かったのでこの店を選択しました。正直、評価が高いと言っても観光地なのであまり期待せずに入店しましたがお通しから見事に期待を裏切られました。メニューは決して多くはありませんが一品一品に店主のこだわりを感じました。湯布院という山地にありながら、魚料理もとても美味しく刺身も焼きも絶品で、初めて食べるりゅうきゅうも美味しかったです。私も色々な店で食べてますが間違いなくかなり上位のお店です。ビールも瓶のみでしたがそこにもこだわりを感じます。あえて欲を言えば掘りごたつのようなお座敷があれば膝を伸ばせて楽なのかなと思いました。お値段もとても良心的でした。また湯布院に行った時は是非利用させて頂きます。ご馳走様でした。