川崎ソウルフード、トマタント。
麺や 新のすけの特徴
看板メニューのトマト坦々麺は辛さ調整が楽しめる一品です。
創作系ラーメンのトマたんが地元民に愛され続けています。
海テイストの外観が特徴的で、訪れたくなるお店です。
創作系のトマト坦々麺から、オーソドックスな豚骨、味噌、醤油などもあるいろいろな種類のラーメンが食べられるお店です。これだけの種類のラーメンを出しているお店は全国でも有数だと思います。トマト坦々麺は美味しいけどNO.1のうまさという訳ではなく、ハマるほどでは無い印象でした。具材は近くのニュータンタンメン本舗と似たような感じです。豚骨ラーメンは結構味薄めの印象でした。駅近ですが、駅直結の店舗では無いので、店内は広く18~19時の間でもそこまで混んでいないのでハマれば待たずに入れて良いお店だと思います。雰囲気は木造チックな雰囲気でいい感じです。メニューの多さで町中華と比較になりますが、間違いなく町中華よりは上の味で、豚骨などは専門店程では無いという印象です。頼むならこのお店でしか食べれないメニューが良いと思います。色々と種類があって当たり外れはあると思いますが、店内に人気ランキングのメニュー表もあったので初見にも優しいお店です。個人的には目的をもってこれを食べたい!と思えるメニューはなかったので星3評価です。
また好きなラーメン屋さんが増えてしまった…。食べかけの写真で失礼。トマト担々麺と3種の餃子です。お店は広いし涼しいので、夏でも熱いラーメンが食べられます。トマト爽やかで、ちゃんとイタリアン紛いでもないトマト担々麺というジャンルを確立している!また食べたくなる味でした。次は限定の冷やし食べたいな。
いつもトマトタンタン麺(赤地獄、写真2枚目)を頼むがその日は北海味噌が美味しいと聞き赤地獄で注文しました。ちゃんと辛く味噌の味もしっかりあり美味しかったです!また食べに行きます。(手前が赤地獄、奥が8辛)
新城で噂のトマトタンタンに初訪問!想像を超える美味しさでした!とろみのあるトマトスープが意外とマッチして美味しいです。川崎人の好きな、いわゆるタンタンをバージョンアップした感じですが、麺は本家よりも細いです。それでもあっという間に完食するほどすすみます。1辛でしたが、タンタンでいう中辛程度の辛味があるので、辛いの苦手な方は①で十分だと思います。妻は辛いトッピングを追いでオーダーしましたが、かなり辛いです。周りの方のオーダーが5辛、8辛という女性が多くびっくりしました。チャーハンも美味しく完食です。メニューが驚くほど豊富で、辛くないラーメンも多数あったので、次回は子供たちも一緒に行こうと思います。
美味しいと噂を聞き来店!担々麺のトマト味、辛さ3を選びました。私の印象ですが、、意外にも普通だった!?餃子はエビ、コラーゲン、トマトの3種にしました!厚い皮をカリッと焼いていて、サイズは小ぶりで食べやすかった。餡は少なめだけど分厚い皮でお腹が満たされるためバランスが良い。お客さんは飲んでいるグループや子連れがいたので、ラーメン兼居酒屋の雰囲気がウケている様子でした。
川崎ハワイ街中華。人気のトマト担々麺太麺10辛850円味玉150円ミニカレー300円。なるほど川崎ニュータンタンメン式に煮込まれトマトスープ、にんにくとトマト、合うに決まってる。ちゃんと辛いが一味追いもよい。カレーはぼちぼち醤油かけてちょうどいいタイプ。ハワイ的カジュアルポップな外観店内、メニューを開いてびっくりなんだこの量。じっくり見ると出処は街中華とみたい。一品料理も豊富でトッピングも思い付く限り。で節操なくラーメン味パターン開拓してる。この種類みたことないレベル、当たり外れありそうな雰囲気。にんにく肉野菜炒めと生卵を乗っけたスタミナベジタブル、うまそう。いや罠か。
後輩おすすめのトマト担々麺辛さ3、を頂きました。ドロッとしたスープともっちりした麺の相性が抜群でした。なんとなく生パスタのような印象ですね。店員さんはとてもスマイリーで気持ちよい接客です。
トマたんが食べてみたくて初来店。友人の勧めで(常連)ノーマルではなく、パルメザンチーズのトッピングで辛さは6辛を注文。辛いのがまぁまぁ好きな私では少し辛さが足りずだったので次は8か9くらいに挑戦したいです。スープが濃厚なので麺ととても絡んで熱々のまま美味しくいただけました!スープまで飲み干せちゃうほど。瓶ビールとの相性も最高でしたので、ぜひ!
地元民でいつも賑わっています。支払いが現金のみなので注意です。トマト坦々麺(とまたん)が有名で美味しいです!個人的には豚骨坦々麺(とんたん)も好みでした。挽肉がゴロゴロ入っていて、穴あきスプーンで具だけを食べるのも美味しい!ラーメン以外にも一品料理が豊富なので、いつか食べたいと思いつつもやっぱり坦々麺を頼んでしまいます。
名前 |
麺や 新のすけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-751-3355 |
住所 |
〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目2−20 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トマたん大好き🍅💕高校生のころから鬼リピしてますずっと変わらず美味しい😋2〜3辛、キクラゲのトッピングがおすすめです!