能古島を見渡す展望台。
金印公園 金印 (レプリカ)の特徴
能古島を望む展望台にある金印レプリカが魅力的です。
駐車場が完備されており、アクセスが便利です。
綺麗に整備された公園で散策が楽しめます。
公園の下に10台ほど停められる駐車場があります。うち3台ほど軽自動車専用です景色が、すごく良いです。
金印のレプリカ以外、何も無い公園でした。ほとんどの人が、案内板を見て、上の金印レプリカがある場所まで登らずに帰っていました。通路が舗装中で、通れない場所がありました。本物が博多博物館にあると表記されていた為、訪問する理由を見つけるのは難しい場所です。日本の歴史上、トップクラスに有名な場所なので、勿体無く感じました。
綺麗に整備されています。高台にからの眺めもいいです。金印のレプリカは透明なケース?内にあり宙に浮いているようです。
綺麗に整備される前は雑草が茂っていて余り綺麗な公園ではありませんでした。景色は良かったのですが、こちらまで昇ってくる人も少なかったです。今は綺麗になったので家族連れでも安心して来れると思います。
金印は有名なのでもう少しいろいろ説明書きがあっても良さそうな気がする。景色は良い。(20201011)
福岡県福岡市東区にある公園です。写真を取り損ねて失敗しました。最上階に金印のレプリカがありますが、写真を撮るのを忘れてました。しまった!
名前 |
金印公園 金印 (レプリカ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

能古島を臨む階段の上の展望台にレプリカが、宙に浮いて?設置されています。公園の様相が強く、少し寂しい感じはします。