本土最西端の公園、神崎鼻!
長崎県佐世保市神崎鼻公園の特徴
日本本土最西端の地に位置する公園です。
日本地図の位置関係を示すモニュメントがあります。
佐々バスターミナルから徒歩30分でアクセス可能です。
日本最西端の公園で、日本地図による位置関係が描いたモニュメントがあります。近くには椅子もあるので一休み出来ますが、自動販売機はありませんので、駐車場で先に購入する必要があります。ここでは、最西端証明書や記念ステッカーは販売してませんので、指定の販売先、発行先に訪問する必要があります。写真を撮る事をお勧めします。発行先迄は車なら5分程度だったと思います。私の場合は、記念の日付入りスタンプを証明書に押して貰いました。休日にはこの辺での食事する所は見当たりませんでした。
ついに訪問出来ました!日本最西端の地、神崎鼻夕刻の到着で美しい日の入りを望む事ができました。眼下に広がる風景を見て日常を忘れ、雄大な気持ちになれました。
6/17、佐世保市に諸用で遠征序に立ち寄りました。漁港前の入り組んだ所にあり最初は分からず、案内板をよく確認して辿り着きました。こじんまりした公園です。一応、公衆トイレや、自販機はあります。駐車スペースが少ないので混雑時は好ましくはないですが漁港周辺に停められてる様です。
長崎県佐世保市にある日本本土最西端の地にある公園です。公園の突端に本土最西端のモニュメントがある他、四極交流広場や展望台、海中遊歩道などがあり眺望を楽しむことができました。少し離れた小佐々支所に行き、「本土最西端の地到達証明書」(無料)を発行していただき、旅の記念にしました。
本土最西端。平戸島に落ちる夕陽がとてもきれい。十分観光資源になる規模と施設の公園ですが、道が結構「生活道路」なのと駐車スペースが少ないのがもったいない気がします。
2024.5訪問。きちんと整備されていて、とても綺麗な公園です。眺めも良く、海沿いの遊歩道もあり、何もなくても楽しめました。個人的には公園に行くまでの港町の街並みが好きです。
名前 |
長崎県佐世保市神崎鼻公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-22-6630 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sasebo.lg.jp/tosiseibi/kouenk/kouzakibana.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本土最西端の地、神崎鼻がある公園佐々バスターミナルから乗車し、神崎入り口で降りて徒歩30分ほどです。平日の午後で下車したのは私ひとり、公園まで歩いてる間に出会った人も年配の地元の方のみ。一本道のはずが途中で間違えて、その方に道を尋ねて無事到着しました。歩いている間に雨が降ったり止んだりして、ダブルレインボーにも遭遇。目的地に着いた時は素晴らしい天気になり絶景でした。到達証明書は近くの指定施設か、または佐世保駅の観光案内所(午後6時まで)で現地の写真を見せると貰えます。日付は「ご自分で記入なさってください」とのことでした。