輝く看板が誘う、美味しさと清潔感!
餃子の王将 千葉ニュータウン中央店の特徴
明るく清潔感あふれる店内で、快適に食事を楽しめます。
夕飯時にリピート利用する方が多く、人気のあるお店です。
輝く看板に惹かれて訪れ、スムーズな提供が魅力です。
気持ちのいい接客していただきました!ラーメンもモヤシが多くて美味しかったです😋王将は、店舗によって味が全然違いますよね!唐揚げも美味しかったですけど、御影の王将の唐揚げのイメージで注文したから…違いました😅また、別物ですね🙄お店の雰囲気、接客はホンマに良かったです👍
明るくて清潔感あふれるお店。都心と違って客席も広々しているので、ゆったりと食事できます。ただ、定食でも1,000円を超えるようになったのに愕然!学生の頃は500円で食べられたよな〜と感慨深い。駐車場は駐車券を持っていかないと料金がかかるので車でお越しの際は忘れずに!
夕飯時に利用しました。グループ利用だとやや待たされる場合もありましたが、1人でカウンター利用ならすぐ案内されました。千葉ニュータウン中央駅からも近いので、車じゃなくても行ける距離なのはありがたい。
どうも糖尿おじさんです☺輝く看板に吸い込まれるように到着!ここには大好物の天津麺が!プラスでライス大を注文でやんす!玉子大好きな俺にはたまらん!1杯なんですよ!ふわふわ卵にあつあつのあんかけが最高!さっぱりしっかりた味!んー食べればわかるさ!さぁーご賞味あれ!☺
ランチ、デイナー、飲み会、テイクアウト等など‥何度も利用させて頂いております。今回は、2021年10月22日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!で、SnowMan阿部亮平さんが、チェーン店の裏ワザを紹介してて気になった品があったので‥ランチ利用、平日13時25分頃に訪問。気になったのは、良く焼き餃子なる裏ワザがある事。名前の通り、伝えれば通常より餃子を良く焼いてくれるんです。餃子定食2人前を、普通焼きと良く焼きの半分ずつには出来ないと言われたので、「ジャストサイズ」の餃子を二皿、一皿は普通焼き、もう一皿は良く焼きでお願い。他に「ごはんセットA(ライス中・スープ・キムチ)」を注文。しばし待ち最初に運ばれて来たのは、「ジャストサイズ」の餃子普通焼きと「ごはんセットA」。良く焼きの方は、もう少しお待ち下さいと。一緒に焼き始めたら、良く焼くんですから時間差は当然ですよね。「ジャストサイズ」の良く焼き餃子を運んで来たスタッフさん、『普通焼きと良く焼きの餃子の食べ比べ、お楽しみ下さい』と‥すると隣に座っていたカップルが、そのスタッフさんの言葉に気が付き、こちらをチラリ。普通焼きと良く焼き、見た目はあまり変わらない、良く焼きの方が若干焦げ目がついている程度。でも食べると明らかに違いますね、良く焼きの方が焼き目部分にカリッと感があります。食べ比べた結果、アタシは良く焼きの方が好みでした。スープは、ねぎ入りで薄めのタマゴスープ。餃子はほぼ餃子のみで食べたので、ライスが余ってしまったので、スープの中にライスを入れ雑炊みたいにして食べます。これはこれで、良いね。キムチは辛味強めで、これもまたライスと良く合いましたよ。2021年10月吉日訪問。
名前 |
餃子の王将 千葉ニュータウン中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-47-6211 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2120/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

非常にスムーズに食事も提供され、美味しくいただきました。唐揚げに掛けるであろう、パウダーも餃子のタレに掛けたりして美味しかったです。