託麻児童館で楽しい時間!
託麻公民館の特徴
託麻児童館では、親切なスタッフが迎えてくれます。
駐車場の入り口が広く、便利に利用できる環境です。
幼い子どもが遊べる設備が整った場所で、安心して遊べます。
児童館を利用しました。広々としていて遊具も豊富で良いです。ただ、マットを敷いてある部分が少ないのが気になりました。
消防団の総会で、行ってきました。100人位の会議には、使えそうです。日曜日の夜でも、地元の会議に便宜を図ってくれるのは有り難いことです。
駐車場に入る入り口が広くなりました。便利!
息子が幼い頃に児童館と図書室をしばしば利用させて頂きました。児童館は当時は三輪車のようなものもあった記憶があります。夏は庭にプールを置いてくれて水遊びして楽しみました。図書室は小さいけれどマイナーな外国もののサスペンスの新刊が置いてあったりして置いてある本のセンスは抜群だと思った。子育て中の私の唯一の楽しみ→読書で満喫しました。感謝しています。他の方が書いてあるとおり車の出入りは難しかったです。(なのでマイナス1です)他県に引っ越してしまったのでもう行くことはありませんが、とても良い公民館でした。この場をお借りして、ありがとうございました。
詫麻(タクマ)地名の意味は微高地。詫麻台地とは小高い台地という意味。更新世段丘。
良く、託麻児童館で子ども3人連れて遊びに行きます。自宅より広いフロアで遊ばせ、ストレス軽減します。児童館の幼児クラブに入ってお世話になってます。
名前 |
託麻公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-380-8118 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

センターのかた、とても親切でした。