独特な旨さのからし麺。
大雄ラーメン 向井町店の特徴
ランチタイムは少し並ぶが、半ライスのサービスが嬉しいお店です。
ゴム通りに面した看板が目立つ、癖になるからし麺が人気のラーメン屋です。
地元民から愛され、昔ながらの味で満足度の高いラーメンの名店です。
個人差はありますが独特な旨さがあり癖になります画像はからし麺 辛さ中チャーシュー一枚増しです。
JR浅野駅徒歩14分、ゴム通り沿い。地元住人が足しげく通う、ラーメン屋があると聞いてやって来ましたその名も、大雄 向井町店。平日の昼時、先客は3名。入り口付近のカウンター席に陣取る。お得なランンチメニューから、味噌つけ麺(800税込み)を注文。ご飯が無料で付いてくる!待つこと5分。辛さが調節できるのが分かったのが注文してから。並の辛さだと物足りない・・・。次回は辛いのを注文したい!
からし麺の大辛を注文しました。ヒーハーせず普通に食べられる辛さです。チャーシューが醤油だけに漬け込まれた感じで醤油辛いのと、スープもしょっぱい感じでした…
個人的な話で恐縮です。中学生から40年近く横浜界隈でからし麺を食べて来ました。国内外で美味しいものを戴き、どれも素晴らしかったですが、もし「最後の外食は?」と聞かれたら、「大雄のからし麺」と迷いなく答えます。末永く頑張って下さい!
鶴見区のゴム通りに面したお店。テーブル席1つとカウンターのみです。この店のメインの「からしつけ麺」は、辛くても旨みもあり、主人は気に入って毎回注文します。私は「醤油つけ麺」が好きです。中盛り・大盛りが選べ、さらに太麺にも変更可能。つけ麺が食べたくなると必ずこちらにおジャマしますし、友達にも紹介してます。自信を持って美味しいと言えます!!
いつも行くと、ミソチャーシュー中盛りを注文!豚バラの大きなチャーシューが柔らかくミソの味が染みて絶品!ここに少しのニンニク、コショウを入れたら最強です!昼間はおそらくパートの人が作っていて行く度に微妙に味がまちまち。夕方から営業時店長が作ってくれる時が良いかも!でも、いつ行っても美味しい!
鶴見区の平安町にあるラーメン店で、ゴム通りという大きな道路に面しており、看板も大きく「からし麺」とあるので目立ちます。今回は、その看板メニューのからし麺ではなく、醤油ラーメンを頂きましたが昔ながらのラーメンですがトッピングをが結構のっていて、海苔、大きめなシナチク、チャーシュー、コーン、ワカメ、刻み青ネギと多彩。これで750円です。次回はからし麺を試したいと思います。餃子は美味しかったです。昼時ですと小ライスがサービス。直ぐ近くにコインパーキングがあります。
つけ麺で一番好きなお店。チェーン店だと思いますがあまり店舗展開していないのか、なかなか見ませんね。個人的に一番好きなのは『辛しつけ麺』です。非常にクセになる味です。普段は片倉町店ですが今回は近くを通ったのでこちらに。ランチタイムはライス(小)無料。この系列のお店に来ると必ずライスを注文するのでこれは嬉しいサービス。チャーシューもメンマも片倉町店より美味しかった。また、つゆの味が濃いのでライスが進みますよ。
味噌ラーメン中盛り、サービスの小ライス。満足できます。サービスライスには漬物も付きます。突飛な特徴はありませんが、スープ、メンマ、チャーシュー、麺、どれも安定の美味さ。コスパもいいと思います。
名前 |
大雄ラーメン 向井町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-501-4480 |
住所 |
〒230-0037 神奈川県横浜市鶴見区向井町4丁目91−25 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチタイムはライスサービスで半ライスより多め。麺は普通麺と太麺が選べる。からしラーメンは他の大雄より美味しい。2024.9