青島神社近くの特産ステーキカフェ!
Rainforest cafeの特徴
青島神社の参道沿いに位置する新しいカフェです。
地元の特産を活かした料理が豊富に楽しめます。
お土産屋青島屋の中で、マンゴーを満喫できます。
青島の観光施設!綺麗でお土産もあり休憩所も広くトイレ無料。新築で綺麗。ここにたくさんの人が集まっている。
マンゴーマンゴー!¥600A for-Real(エイフォーリアル)vo庄司みずきです。さっぱり目でマンゴー味が濃厚で美味しすぎました!ごろっと大きなマンゴー!たっぷりのマンゴーソフト底はコーンフレークが入ってました。
カフェで休憩するために利用しました。カエルのマークが可愛いと思ったら、レインフォレスト・アライアンスという持続的な農業の包括的基準を満たした場合に認証を受けると使用できるものみたいです。
青島神社の参道沿いに建つ大きく新しいお土産屋さん「青島屋」の中にあるカフェです。隣にはレストランも併設されていて、ちょっと小学校の教室を思い出す席がたくさんあります。すぐ外は宮交ボタニックガーデンにつながっているので、明るく開放的な雰囲気で居心地良好です。メニューは、ドリンク、シュークリーム、ソフトクリームなどがありました。レインフォレスト・アライアンス認証を大々的にフィーチャーしたお店が物珍しかったので入ってみました。マシン抽出のコーヒーは正直好みではありませんでしたが、青島一周で疲れた脚を癒すことができました。
綺麗だし、頼むならステーキ関係がオススメ!限定の牛カツはコロモ硬くてやめたほうがいい。サラダのドレッシングが、美味しいので売店で、日向ドレッシングを買うといいよ。
料理は、地元の特産を使っています。宮崎牛ステーキは一口サイズにカットしてあり食べやすくて、なかなかおいしかった。ほかに宮崎牛のメンチ定食やチキン南蛮定食、カパオ冷やしうどんなどおいしそうでした。
名前 |
Rainforest cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-65-1121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名物だという、アオシマ トリイ ソフトを注文し会計をすまし受取カウンターで待っていると『トリイクッキーが切れているので30円返します』トリイソフト、トリイがないと、ただのソフトになるような!?