絶景の南灯台、特別な光。
都井岬ハラジロ瀬照射灯(都井岬南灯台)の特徴
黄金荘から歩いてすぐの絶景スポットです。
一方向を照らすサーチライトのような灯台です。
南灯台ならではの光景が広がる最高の場所です。
黄金荘から歩いて降りていくとすぐの所にあります。
この灯台は一般的な反射鏡がくるくる回る灯台ではなく、一方向をサーチライトのように照らす灯台です。
景色最高ですね。素晴らしい!
最高の景色でした。
こちら南灯台は、灯台と言ったときに皆さんが想像する、光がクルクルピカピカする物とは違います。別名(というかこっちが正式名称?)の『ハラジロ瀬照射灯』の名が示すとおり、サーチライトで岩礁を照らし出す物になります。都井岬の南は志布志湾に入る航路なので、その安全のためでしょうか。ここに夜中に来る人は極少数でしょう。昼間ののどかな景色を知る人はいても、この灯台がレイザービィムのように海の一点を指し示す光を見る機会はほとんど無いと言えるでしょう。
宿屋のすぐ近くです。隣に以前は宿屋今は民家がある。民家は広いベランダが海の方に開けてロッジかと思ってしまいました。小さな灯台ですが今でも活躍しています。キレイに整備されています。民家の庭みたいなところなので気をつけて見に行ってもいいでしょう。景色はまあまあです。良い景色ですが、都井岬ならどこからでも見えるような風景です。
名前 |
都井岬ハラジロ瀬照射灯(都井岬南灯台) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-72-0479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

絶景すぎかよ📸