季節の花々と七夕祭り。
福岡中央公園の特徴
毎年開催される七夕祭りが魅力的です。
図書館寄りには大きなすべり台があります。
季節ごとに変わる花々が楽しめる公園です。
友人がマルシェに初出店したので、行ってきました。のんびりとした良い公園ですね。まわりに飲食店もあるから一日中楽しめます。
図書館寄りのエリアには、でかいすべり台があります!大人でも怖いくらい小学生はガンガン滑ってますがブランコ、すべり台、砂場あり。
広くて明るい開放的な公園です。しだれ桜、河津桜、ソメイヨシノなど色んな桜が楽しめます。
桜、紫陽花、夏は噴水、七夕祭、秋は銀杏並木、冬は、、、(なんだろ?)。イベント会場にもなるので賑わいもあり、こどもが気軽に遊べる、この地域には欠かせない公園。新幹線のオブジェ(昔はトイレ?)。少々急な滑り台など、遊具も少々。
かなり大きな公園です。遊具などは無いですが綺麗に整備された広い芝がありピクニックなどには良いかと思います。
この公園は沢山の花々が楽しめます♪花壇を管理してくださっている団体があり、季節ごとに彩りが変わって素敵です!近くに飲食店やテイクアウトのお店があるので、ピクニックも最高です(^^)春は桜が見事です。梅雨の時期は、色々な種類の紫陽花が咲いています。毎年楽しみにしています♡変わった種類の紫陽花がありますよ!探してみてください♪管理してくださっている団体の方々には心より感謝しております。
名前 |
福岡中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-220-2067 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujimino.saitama.jp/soshikiichiran/koenryokuchika/koenryokuchigakari/1978.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年、七夕祭りのイベントが開催されます。広くて見通しの良い公園です。2024年のメインゲストは、りんごちゃんでした♪