桜を眺めながらの至福の紅茶。
カフェ オレンジペコーの特徴
限定スコーンとカヌレの美味しさに感動するお店です。
桜の花を眺めながらリラックスできる特別な空間です。
定番のレアチーズケーキが人気で、毎回楽しみです。
紅茶美味しかったです(#^.^#)プチティータイムセット1480円好きな紅茶カヌレ・好きなケーキ・クッキー🍪紅茶はホットを頼んだのでポットできました‼️カップ2杯半あったかな🎵2回目来たときの写真投稿しました‼️母と一緒に‼️母はクリームティーセット1200円飲み物とスコーンが2個とソースを2種私はオレペコケーキセットケーキ・飲み物・スコーンです‼️レアチーズケーキとスコーン美味しかったです☺️💕アイスティーもコップ2杯分ありました。嬉しかったです(#^.^#)
窓から桜の花を眺めながらお茶を飲みたいと、2024年4月7日に再訪しました。私は季節限定茶の桜の紅茶と桜のレアチーズケーキで桜尽くし、連れは桜のロイヤルミルクティーとブルーベリーのチーズケーキで、それぞれオレペコケーキセットを注文。紅茶も甘さ控えめのケーキも、どちらもとてもおいしいです。ところで前回伺った時には気づかなかったのですが、連れのようにロイヤルミルクティーが飲みたいけどお砂糖の甘味が好きではない方は、無糖でお願いすることもできるようになっています。次回伺う時には私もロイヤルミルクティーを頼んでみようかと思います。
2023年5月に訪問。--【営業日の注意事項】製造出荷業務も兼務されておりカフェは不定休での営業。週の半分が休みの事も有り。営業日(休みの日)はホームページのインフォメーション・カレンダーに掲載されているので要確認。--【アフタヌーンティーセットの注意事項】通常セットは予約不要。プレミアムセットは前日までの予約限定商品。予約はTEL・HPにて問い合わせ。プレミアセットは通常セット7品にダージリンセカンドフラッシュのティーソーダ、アッサム香るティーアフォガード、厚切りチーズトースト(ハーフサイズ)が追加。アフタヌーンティーの提供は14:00からだが予約すれば11:30から対応可能。通常・プレミアムのドチラにもサンドイッチ無し、クロテッドクリーム無し。写真参照。‐‐【期間限定・季節限定】限定メニューが多いのでホームページなどを要確認。‐‐【座席数】・4人掛けテーブル 3卓・4人掛けソファ 1卓・4人掛けテラス席 1卓 (予備イス3個あり)室内テーブル席には電源コンセントあり。ソファ席は不明。‐‐【営業時間】土曜日以外の営業のある日10:30~17:00(LO16:15)土曜日10:30~16:00(LO15:30)※ホームページ内に固定掲載されている営業時間がインフォメーション掲載内容と違うので毎月発信のインフォメーションを見た方が正解だと思う。--【ランチメニュー】トーストをアレンジした物とランチセット(サラダ・スープ)程度。食事メニューの種類は少ない。‐‐【アフタヌーンティー系メニュー】14:00から対応。--【パフェ】基本的に水曜・日曜日の12:00から。ただし予約すれば他曜日でも対応可能。季節や仕入れ状況によりフルーツ等の盛り付けは変化あり。‐‐【定休日】不定休ホームページにて要確認。--【駐車場】9台分。枠線あり。路面は砂利。駐車場に繋がる道路は住宅街の裏道な雰囲気の狭さ。桜山通りから駐車場に繋がる道路は住宅裏を直角に曲がる感じになり窮屈。桜山通り側から駐車場入口を曲がる際がかなり窮屈。大きい車は要注意。並木通りから駐車場へのアクセスの方が少しマシな雰囲気。ホームページに駐車場の写真説明あり。--【注文方法】着席して口頭。--【支払い方法】現金 + 写真参照。後会計。テーブル毎の会計に協力を。--【ポイントカード】紙とLINEの2種類あり。10ポイントごとにお菓子orお茶のプレゼント有り。LINE登録した場合、初登録時・来店・来店予約・日祝の12:00までの来店で1ポイント付与あり。LINE登録した場合、希望者にはLINE配信(16:00)でケーキ半額テイクアウトのお知らせ(月に1~2度程度?)が有るので近所で頻繁に行く方、SDGs(食品ロス)が気になる方は登録推奨。‐‐【買い物袋】・半透明袋(小~大) 10円・紙袋 (小) 80円・紙袋 (小) 100円・紙袋 (中) 130円・紙袋 (大) 160円---今回は【クリームティーセット】【プチティータイムセット】【ブルーベリーの紅茶(ホット)】【狭山ほうじ茶のロイヤルミルクティー(ホット)】を注文。---【待ち時間】13:55、到着13:56、入店・着席 ※前待ち客0組14:03、注文14:18、クリームティーセット到着14:20、ロイヤルミルクティーセット到着自分らの後に入店された方々は時間計測をした訳ではないが感覚的に商品到着までに多少時間が掛かっていた様な雰囲気あり。ご家族3人だけでの運営なので注文が重なったら時間が掛かるのは覚悟の上で来店推奨。--【紅茶】ダージリンにはファーストフラッシュ・セカンドフラッシュ・オータムナルを揃えるラインナップ。ハーブティー、フレーバー(フルーツ)ティー、アレンジティー、ほうじ茶を使用した物など多種多様に有り。--【ティーポット】ティーポット内に茶葉は入っていないタイプ。砂時計やhot water jugは無し。‐‐【クリームティーセット 】スコーン(2個)、ジャム\u0026ハチミツ、お好きなドリンク。スコーン自体がかなり甘い、そしてそこにハチミツ、一般的なアフタヌーンティーのスコーンとは別物な雰囲気。焼きが強くなった部分はクッキーに近い食感。美味しいのだが何か違う感じ。クリームティーなのにクロテッドクリームは無し。『ウチのスコーンにはハチミツが合うからクロテッドクリームは扱っていない』との話だったのでクリームティーだからと拘らず気になったブルーベリー紅茶をチョイス。因みに女性店員さんはクロテッドクリーム自体を知らずクロテッドクリームとは何かを他店員さんに聞いていたレベル。--【プチティータイムセット 】お好きなケーキ(苺のショートケーキ)、カヌレ、お好きなクッキー(ショコラ)、お好きなドリンク。苺ショートケーキはコクの有るクリームと苺のシンプルな物。コクについては良く言えば少しクセの有る濃厚、悪く言えば脂っぽい感じあり。手作りケーキの商品説明に『甘さ控えめ、脂肪分控えめ、軽く食べられる』との説明が有るがかなり甘いし結構コッテリ。狭山ほうじ茶ロイヤルミルクティーと合わせたら血糖値爆あがり確定。カヌレは外カリカリ、中シットリもちもち。ラム酒の香りが紅茶との相性も良い感じ。クッキーは極普通。--【ブルーベリーの紅茶】ブルーベリーの強い香りとほのかな酸味と甘み、紅茶自体は渋み強め(砂糖なし)。美味い、かなり好きな味。--【狭山ほうじ茶のロイヤルミルクティー】甘い、ひたすら甘い、ただただ甘い。ロイヤルミルクティー感は無し。ほうじ茶に砂糖と牛乳を入れた味。---【感想など】アフタヌーンティーをウリにしている店で2~3段のケーキスタンドを見る事は良く有るが、クリームティーを見る事は意外と少ない。事前にメニューを確認しクロテッドクリームが無いのは分かっていたが逆にどんな物が出てくるのか気になったので今回はクリームティー狙いでの訪問。確認したところ『ウチのクリームティー(スコーン)はクロテッドクリームよりハチミツ』との話。クリームティーと聞いてクロテッドをタップリつけたスコーンを想像した方は全く違うので要注意。プレミアムアフタヌーンティーセットにはスコーンとペイストリーは有るがサンドイッチは無し。サンドイッチの代わりにチーズトーストって事?今回は近くのサンドイッチ店(サ○ウェイ)でサンドイッチランチをしてからの訪問なのでアフタヌーンティーをセルフ補完。英国紅茶文化の伝統と格式には拘らず自由な発想で美味けりゃ良しな感じなのかな?個人的感想としてはスコーンもショートケーキもかなり甘い、狭山ほうじ茶ロイヤルミルクティーは激甘。基本的に甘み強めの店なのかな?と思ってしまう。
窓から見える緑にも癒されます。春に来店した際には桜が見えました。いつも店内に飾られているお花もなんとも可愛いです!一つ一つにこだわられていて、また来たくなる美味しさです。何を食べても美味しいでお勧めです。
こちらのお店のケーキが大好きで通わせていただいていますカヌレがサツマイモのような甘みがあっておいしかったです。オススメです♪今回はブルーベリーチーズケーキと、さくらんぼのケーキにしました。いつも違った種類のケーキが楽しめるので、今日は何のケーキがあるかなーと何も考えず行きますが、旬のフルーツなどを使っていて毎回美味しいです店内はとても綺麗で、ゆったり過ごせるので穴場です。とても気に入っています。ご家族で経営されているのでチェーン店とは違う温かみのあるカフェです。
紅茶は種類が豊富で、どれも美味しく毎回選ぶのが楽しいです。アフタヌーンティーセットを頼むと幸せな気持ちになれるので、おすすめです。自家製のケーキ、クッキー、スコーン、カヌレ、フルーツ等、どれをとっても甘さがちょうど良く、とても美味しいです。紅茶やコーヒーによく合います!また、店頭ではスイーツだけではなく、自家製のドレッシングやジャム、たけのこ等も売っています。特にこのドレッシングは癖になる美味しさです。お気に入りのカフェです。定期的に通わせていただきます!
名前 |
カフェ オレンジペコー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-53-4323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

限定スコーン、定番スコーンカヌレ どれをいただいても美味しいです。混ぜないミルクティーが最高すぎて感動しました。オレンジピールのスコーンを狙っていますがいつも売り切れです。駐車場も広く、店内も明るく過ごしやすいとても雰囲気の良いカフェです。窓から見える雰囲気は緑が多く、少し小高い位置に建物があるためなんだかとても良い眺めです。とてもおすすめなのでぜひ。