雨の日でも楽しめる、クライミングとアスレチック。
ギャラクシティの特徴
縄のアスレチックやクライミングで身体を動かせる施設があります。
太陽系の展示やクイズラリーで知識を増やせる体験が充実しています。
プラネタリウム以外は無料で利用できるので、家族連れに最適です。
連休のどしゃ降りの雨の日、某舞浜のチケットは延期させ、室内で遊べるこちらをチョイス。プラネタリウムや体を動かして遊べるアトラクションがあり、子どもたちも満足気でした。連休ということでそれなりに混んでいますが、室内で休憩場所もそれなりにあり、他のご家族のじいじばあばたちも休める作りになっているのは良いなと感じました。施設全体は小さめの作りなので丸一日いられるかというとそうではないですが、施設内のカフェや近くにローソンもあり、その気になれば食事も摂って1日いられます。施設の駐車場は10時過ぎには満車になりますが、近隣にはコインパーキングも充実しており、施設と料金もそれほど変わらないため遠くから来る方でも問題ないと思います。
プラネタリウム以外は無料で利用できます。大型のネット遊具やワークショップ、ボルダリングなど時間ごとに整理券配布されています。10月の連休最終日の昼過ぎに行きましたが天気が良い日だったためかそんなに混んでおらず、大型のネット遊具も2回遊べました。デジタルゲームのコーナーも子供がはまって何度も並んで遊んでました。ストリートピアノも弾けたり、色々時間潰せます。また行きます。
連休最終日ということもあり、とても混んでいました。朝イチで整理券をもらって遊ぶ感じです!人気のアトラクションは開店してすぐに定員になってしまいます。ただ無料でここまで遊べるのはとても大満足です!近くにイオンがあります。駅からも近いのでアクセスも良好!
プラネタリウム特別公演等があり、なおかつ人気がある場合は、9時販売開始の行列に並ぶ必要がある。9時前後に入口に行けば列があるので分かる。【参考】2024年夏のすみっコぐらしのは日曜日、9時ジャスト着くらいで間に合った。その他アトラクションの整理券も、余裕持って遊びたいなら午前中に行っておくのが吉。午後参加でも全く遊べないわけではないが、遅めの整理券で待つことになったり、種類によっては定員オーバーで整理券が貰えないものもある。まあ早く行っておくに越したことはない。
2024年GWに行きました。別の用事で近くまで行ったついでによりましたが、13時でまだスペースアスレチックは後半3部ほど空きがありました。初めて入りましたが無料とはビックリのクオリティです!三階まであり、網の中を行ったり来たり大喜びでした。ちなみに、網が硬く足が結構痛くなるので、靴下2枚履きがオススメです。その他細かいルールがあるので写真をご覧ください。近くにカフェもあり、プラネタリウムやイベントなど、ここだけで楽しむ事ができます。
名前 |
ギャラクシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5242-8161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

縄のアスレチック、クライミング、映画にクイズラリー、太陽系の展示…身体を動かせて、知識を増やせて、満足です。アスレチック、クライミングは整理券が必要なので、午前中の早めに行くといいかもしれません。