武蔵小金井で味わう 昭和の温もり。
旅館二幸の特徴
武蔵小金井から徒歩5分、静かな住宅街の中にある旅館です。
昭和のレトロ感を体験できる、落ち着いた和風の宿泊施設です。
絶品の料理が楽しめる、心温まる女将がいる旅館です。
優しいオーナーさんと、綺麗なお部屋。とてもいい旅館です。また行きたいなと思っています。
子供の受験にて連泊でお世話になりました。旅館なのにアットホームな雰囲気でとても過ごしやすかったです。和室2部屋で机と椅子もあるので、受験にピッタリでした。トイレは部屋を出て部屋専用、お風呂は交代制です。アクアクララがあったのがとても便利でした。またお世話になりたいと思います。
武蔵小金井から少し歩いた静かな住宅街の中にあります。近くにドン・キホーテがあるので買い出しは便利です。お風呂はトイレは共同でしたが、宿泊したときは自分以外の利用者は無かったです。部屋やお風呂含めて、まるで実家に返ってきたような雰囲気で自分としては落ち着きました。コンセントがすくないので、テーブルタップ持ってた方が良いかもです。あと、Wi-Fiは爆早でした!
昭和のレトロ感を味わいたい人にオススメです。
急遽三鷹周辺で泊まるところを探していて、こちらを見つけました。15時すぎにチェックインをしたら部屋の鍵と勝手口の鍵を受け取れるので、宿泊中の出入りが自由になるところが良かったです。お風呂は2つあって空いていれば24時間入れるので、終電で宿に帰って来ても入れて助かりました。バスマットが各部屋にあるのを持って行って使うので、遅い時間に利用しても足元が濡れていないのは良かったです。バスタオル、フェイスタオルも部屋のを持って行って使いますが、廊下に余分も置いてあって使えるのは良かったです。トイレは各部屋専用になっていて、気兼ねなく使えて良かったです。消臭剤が無いので、トイレ個室のもともとの匂いなのか、換気扇のホコリも溜まっていたので、換気不良なのか、使う前から臭いが気になりました。それから、チェックインした際に部屋の冷房が入っておらず、カビ臭さが鼻をつきました。冷房を強風でつけたのですが、どうもエアコンもフィルターのメンテナンス不良のようで、効きがいまいち。いかんせん、部屋にこもってる臭いがエアコン効くまで気になりました。
とにかく料理がおいしかったです!女将さんとたくさんお話出来て楽しかったです、また行きます!
全国旅行支援を利用して週末に一泊しました。駐車場は目の前にあり24時間800円になっていました。こちらの駐車場は比較的混雑している様子でしたので、もしかすると満車で停められない場合もあるかもしれません。周辺には同程度の価格でパーキングがあるので、そこまで困ることはないかと思います。武蔵小金井の住宅街にありますが、旅館の建物の中に入ると、なんとなく観光地の旅館を利用しているかの不思議な感覚がします。夕食は提携店で食べられるコースでしたが、和食を選びました。徒歩7分程度のところにある割烹真澄というお店です。こちらのお店もとても美味しかったです。朝食は旅館内にある飲食スペースで食べます。トーストやサラダ、フルーツ、コーヒーが出てきます。こちらも美味しかったです。チェックアウトをすると、直ぐに日常が戻ってくるのが、また不思議な感覚でした。
息子の受験の時に利用しました。部屋が寒いです。それと身長は165cmくらいですが掛け布団から足が出ました。
今年になってカフェの営業を始めたようできになってたのでいってきました。レコードの音が素晴らしく久々に本当の音にあったようで感激です。カーペンターズをかけていただきました。勿論、本業が旅館だけあってランチも美味しいです。小金井に、カフェ5884、カフェ薫に続いてカフェNIKOが登場。
名前 |
旅館二幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-381-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

17年ぶりの泊まり。きれいで清潔。