灼熱魚介ラーメン、熱々体験!
もちもちの木 イオンモール春日部店の特徴
春日部イオンフードコートの中で、激アツのスープが自慢です。
魚粉がしっかり効いた、濃厚な味わいのラーメンを楽しめます。
細めストレートの麺が、スープと絶妙に絡む一杯を提供しています。
イオンモール春日部のフードコートにある「もちもちの木」に初訪問。14時前ということもあり容易に席の確保ができました。中華そば(小)760円に煮玉子150円をトッピング。連れは海老そば880円をチョイス。比較的リーズナブルな価格設定。いざ食してみると、店の注意書き「当店のスープはかなり熱い」は、大袈裟ではなく要注意レベルの熱さ!油が表面を覆っていて、ちと油っぽいが、煮干系のスープはとにかくうまい(熱い)。麺は中太ストレート麺で、何かチャンポン麺みたい。特筆すべきは、長いメンマ。これがとにかく美味く気に入ったのだが、途中から縦に割かれており、そこに熱々スープが絡んでくるのでヤケドに注意しながら食べました。因みに連れの海老そばを少しもらうと、濃厚な海老の風味とコクがあり、これはいいかも。次回機会があれば海老そばで決定。オススメです。
食べるなら?小盛り?そうです。もちもちの木は小盛りが普通盛りなんです。トッピングはお好みで👍私としては麺を、いや麺と絡みまくるスープと共に楽しんでもらいたいお店。具なんかなくても十分すぎるくらい😋煮干しが効いたスープにストレートの細麺が油と共に絡むスタイルなので、麺は多くてもスルスルいけます👌見てわかりますよね?写真を見れば、油膜で常にアッツアツです🥵👌ホントサイコー!!常に熱いまま最後まで。ラーメンの醍醐味です。ちなみに具もサイコーなのよ。メッチ長い穂先メンマとしっかり目のチャーシュー。味付きの細ネギばスープとのバランスがマッチしてていい感じ。別盛りの理由がよくわかるけど、全部スープにドボンしないで、おつまみ感覚で食べるのが一番いいスタイルなんじゃないかなあ(邪道な食べ方ですみません💦)もちもちの木がいわゆるこういうショッピングモールの中にあるなんて思っても見なかったから、それだけでこの出会いに感謝です😊
平日のディナーで中華そば大盛りをいただきました😋注意書きにあるように、最初から最後まであっつあつの灼熱魚介ラーメン!トッピングもチャーシュー・白髪ネギ・穂先メンマのみでシンプルで良かったです!麺はストレート細麺で脂たっぷりスープといい感じに絡み、味も濃くて最高でした!舌を火傷するほどの熱さが癖になります!あの喉を通る時の熱さが忘れられません👍
名前 |
もちもちの木 イオンモール春日部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-884-8550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

週末の夕食時に利用こちらの店がということではなく、春日部イオンのフードコートについてになりますが、週末の昼以外はいつでもかなり空いていますこちらが多少心配になるほどこちらの店の最大の特徴は節系の熱々スープ本当に激アツですスープの上の油の層が最後まで熱さを維持させるので猫舌の方や子供には厳しいものがあると思いますしっかり魚粉が効いていて濃厚です麺は細めストレートスープを美味しくいただくための麺ということだと思いますサービス、店員さんの接客はとても良く感じました。