野田のみずきで味わう美味しいカレードッグ。
Tiny Bakery トイット みずきの特徴
小ぶりな店舗ながら、どのパンも美味しいと評判です。
朝早くから営業し、ランチにも人気のカレードッグ!
2組までの入店制限でアットホームな雰囲気が楽しめる。
店内は手狭で一回につき2組までの入店でした。ドリンクの提供販売はありません。ドリンク持参の上、テラス席にて飲食可能です。幾つか買って食べました。しっとりで美味しかったです。
久し振りにランチ購入。相変わらずレベルが高い。流山北部ではLIFEとkushinonopanyaで甲乙つけ難い。ソーセージ系は定番だが、クリームブリュレ系は初めて。これが実に美味しかった。生地はソフトレーズンパン。そして今日は予期せず大収穫。シュトーレンゲット。楽しみだ。
朝早くからやってる店ですが9時にはもう一周してます。お客さん多い〜🥐🥪🥖有名な店なんですね。映えを狙った食べにくいパンじゃなくて、ちゃんと美味しいです❤️味は濃いめ、ハード系に寄せてます。紅茶よりコーヒー☕️ですね、これは売れ筋は野田醤油を使ったロングウインナーだそうです。男性ウケしそうなビール🍺に合うピリ辛ですが、男性も買いに来る人が多いのでしょうか?店内は2人しか入れませんが駐車場はあります。
とても小ぶりな店舗でしたが、気まぐれで買ったカレードッグがとっても美味しくてビックリしました。店舗内はスタッフさんの会話や笑顔に溢れ、とても気持ちの良い職場なのかなと感じました。星-1の理由は、店内の人数制限2名まで&出入口が別にあり、とても焦って商品を選ばなきゃならなかった事です。私は1人でお伺いしましたが、後に待つ方とのタイミングや他のお客様との人数の兼ね合いを常に考えていないといけないなぁと思いました。このコロナ禍ですのでとても良いアイデアだとは感じましたが、一瞬で買い物が終わってしまい雰囲気は味わいづらかったので、思わず写真を撮って良いかお伺いし撮影しあとで拝見しました。
野田のみずきにある、美味しいパン屋さん!昼時、土日だとやや並びますが、店内も狭く一方通行なので、ストレスを感じる並びでは有りません。色々な種類があり、制覇するのはなかなか難しいですが、家から近いので、ちょくちょく通えそうです。PayPayも使えるので、iPhoneひとつで散歩ついでにも行けるのが最高です。日によっては、コーヒー屋さんも出ているので、より良いですよ!おすすめです!
名前 |
Tiny Bakery トイット みずき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンはどれも美味しい。レジ横の焼き菓子は買った方がいいと思う!惣菜パンも好み。雰囲気とサービスは普通。ドアに入店は2組までと書いてあるので窓がのぞいて確認して入店しましょう。店員さんと話しないので接客はわからないですけど、至って普通です。こうした美味しいお店が生活圏内にあるだけで幸せです。末長く頑張ってほしい。