シャキシャキ野菜満載!
大勝軒 てつの特徴
野菜たっぷりのつけ麺はボリューム満点で満足感抜群です。
熱々のつけ汁にシャキシャキの野菜がたっぷり入っています。
国道16号線沿いでアクセスが良い立地のラーメン店です。
野菜つけ麺を食べましたが、つけ汁に麺がつけれないくらいに野菜が入っていて、普通盛りでもかなりキツい位に量があった。チャーシューは2種類から選べて、私はバラチャーシューを選びましたが、美味しかった!また近くに来る事があれば絶対寄りたい!
大勝軒のラーメン、久し振りで旨かった❕国道16号線沿いに有りながら アクセスは良いです。厨房 ホール共に活気があり 接客も素晴らしく 良いお店です❕❕
口コミが消えていたので再投稿です。つけ麺950円をいただきました。安定の旨さです。バラチャーシューがホロホロでご飯欲しくなります。美味しかったですよ。
土曜ランチ11時30分店内9割の入り熱々に炒められた野菜がつけ汁にたっぷり入っておりつけ汁が熱々のまま食べれるのは嬉しい。麺はこれぞつけ麺って感じで、硬めのコシとモチモチ感が両方あり、表面滑らかで啜りやすい旨い麺。もう少し麺がスープと絡んでくれるとさらに旨くなりそう。
以前一度振られた(臨時休業)ため再トライ2024/5/10 17:10すぎに到着前客はパラパラ数人程度事前リサーチはまるでできずつけ麺なのかなぁ?思いつつ、ラーメン全部のせ?みたいなやつを選択待つこと10分くらい着丼して、えっ 丼が小さっ逆の意味の驚き大勝軒は腹いっぱい食わせてくれるイメージだったんですが、えって。1,300円の価値は果たしてあるのだろうか?と食べることに。スープはつけ麺のつけ汁をちょっと薄めたようなドロドロスープお味は、はい、大勝軒だよね、ていう安心感 最後の方ではちょいとしょぅぱさが目立ちました。麺、つるモチの、これまた大勝軒はこれだよね、て美味しい麺です。チャーシューは種類を選べるみたいで食券渡すときに選択する。チャーシューはなかなか美味しいね。メンマちょこっと。海苔1枚 味玉1個とネギがパラパラバランスよく大勝軒らしさが出ていて美味しいです。しかし、麺量100gあるの?てくらいの少なさうーん、大勝軒しのやと比較しちゃいけないんだろうが、ちょいとショボいな。美味しいけど満足度が低い。あまり量を食べない私でもこれはオヤツだよね、少ないね。つけ麺だと違うのかもそれないけど。ラーメン1,000円の壁を超えるだけの満足感が得られないなぁ。まぁ自分の好みに合わなきゃいかないだけです。ご馳走様でした。ラーメン美味しいですよ、これぞ大勝軒って感じ。私は満足感を得られなかったってだけです。
【大勝軒てつ】• 野菜つけ麺 1100円• 味玉みそつけ麺 1150円• ミニチャーハン(ニンニク) 300円『シャキシャキ野菜トッピングのコクのある醤油つけ麺』千葉県柏市にある大勝軒系列のラーメン店。高柳駅から徒歩約35分の場所にある「大勝軒てつ」さんへに行ってきました!今回は野菜つけ麺と味玉みそつけ麺ミニチャーハンのニンニクを注文しました。チャーシューは煮豚チャーシューとグリルチャーシューを選ぶことができどちらもグリルチャーシューにしました!野菜つけ麺は醤油ベースのつけ汁に極太ストレート麺を合わせていてもやしなどのシャキシャキ食感の野菜や豚チャーシュー、なると、長ねぎ柚子皮などがトッピングされています!つけ汁は醤油と動物系のコクのあるコクと甘みのある味わいで柚子皮の爽やかさが良いアクセントになっていて美味しく極太麺はコシの強いモチッとした食感でつけ汁をしっかりと持ち上げてくれます!みそつけ麺は白味噌ベースのつけ汁で味噌のコクと甘みが際立つ味わいです!味噌の旨味を活かした個性のあるスープで想像以上にクセになる美味しさでした!グリルチャーシューは豚肩ロースをオーブンで低温調理しているそうで適度に厚みのあるしっとりモチッとした食感のチャーシューで美味しかったです!ミニチャーハンのニンニクはパラッと香ばしく炒められしっかりとニンニクの風味が効いた食欲そそる味わいで炒飯好きには堪らない美味しさでした!チャーハンのソースの方も気になります!
名前 |
大勝軒 てつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7197-1787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

週末のランチで訪問。醤油の特製つけ麺を頂きましたが、煮干し系のつけ汁が濃厚こってりで美味しいものの、麺が太くて硬くて自分の好みではありませんでした。尚、チャーシューはグリルとバラの中から選べましたが、バラの方が断然美味しかったです。支払い:現金のみ(電子マネー払い故障中)