西船橋駅近、昔ながらの味。
雪ん子の特徴
西船橋駅北口からすぐ、アクセス抜群のラーメン屋です。
昔ながらのカウンターのみのスタイルで懐かしい雰囲気です。
王道の濃い味噌スープと歯応え抜群のチャーシューが絶品です。
迷いました。『レバニラ定食』『肉野菜炒め定食』オススメの『醤油ラーメン+ミニチャーハン』結局、ラーメンとチャーハンが食べたくてオススメの『醤油ラーメン+ミニチャーハン』を注文。ラーメンもチャーハンも美味しいです。食べようとしたレバニラ炒め定食、肉野菜炒め定食はボリュームがあるので女子1人だと残す可能性があります。醤油ラーメン+ミニチャーハン¥900でした。
西船橋で飲んだ後に行きたくなるラーメン屋さんです。近くに2、3店舗ラーメン屋さんありますが、飲んだ後の締めはここのラーメンが好きです。オススメはタンメン。野菜たっぷり、塩味濃いめの大味です。この大味な感じが飲みの後には胃に染み渡ります。野菜は大きな中華鍋でオーダーごとに炒めてくれ、シャキシャキ感が絶妙で美味しいです。10〜20年前から通ってますが、調理の従業員は昔から中華鍋をふるってるベテランです。繊細な味では無く塩味強めの大味で、衛生面、接客面は気になる方はいるかもしれません。ですので、酔っ払ってる状態で、飲みの締めにオススメです!
平日20時前に伺い、味噌ラーメン710円にコーン110円トッピングをいただきました。ここに来るのは、20年以上振り。周りには3件ほどラーメン屋さんがありますが、続いているお店ですねえ。ラーメンは、以前よりコクがなく、薄く感じました。具はメンマ、もやし、チャーシュー一枚で変わらず。チャーシューは固め。食べると奥歯に残る感じ。麺は玉子麺?やや縮れた中太。席はカウンターのみ。専用駐車場はありません。現金で支払いました。
◎メニュー名:味噌ラーメン半チャーハン◎価格:800円◎スープ:濃いめの王道味噌スープ◎麺:縮れ卵麺◎チャーシュー:歯応え抜群のチャーシュー◎トッピング:もやし、メンマ◎感想:カウンターしかない昔ながらの店内。ラーメンの器がステンレスチャーハンはザ!チャーハン!ラーメンはザ!味噌ラーメン!美味かった😊#千葉県 #西船橋 #札幌ラーメン雪ん子 #味噌 #王道 #卵麺。
西船橋駅北口を出る。総武線と武蔵野線、東西線が交差するターミナル駅だが、昔ながらの風情が残る、どことなく下町風の街である。その正面の通りにこの店がある。昔ながらの町のラーメン屋と言った雰囲気。ネットで調べると中々の評判。ランチで入ってみよう。カウンター席に座る。子供の頃に良く連れて行ってもらったラーメン屋のような感じがして懐かしい。炒めものか餃子でも頼んで一杯やりたいが、このあと用事があるので、ラーメンか定食にしよう。ランチセットを勧められたので、見て見るとラーメンとご飯のセット。味噌ラーメンとミニカレーかチャーハンで迷ったが、ミニカレーをセレクトした。カウンターで作っているのを見ながら待つのも楽しい。少し待って、まずラーメンが着丼。早速スープから。濃厚過ぎず懐かしい感じの味噌ラーメン。こう言うのがいい。少し食べているとカレーが出てきた。サイズはミニとは言え割とある。食べてみるとスパイシーとは真逆の甘い感じの、これまた昔ながらのカレーライス。福神漬が最初から乗ってるのもいい感じ。味噌ラーメンもミニカレーも完食。ボリュームはあったけど、優しい味でもたれた感じもなく満足!今度はちょい飲みしてみたい。
名前 |
雪ん子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-433-4444 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

飲んだ後に安いので何回か訪問昔ながらの味というんでしょうか、可もなく不可もなく個人的には味噌ラーメンよりもミニカレーと中華スープの方が好みな味でした。