町田商店で味わう家系の美味。
町田商店 館林店の特徴
家系ラーメンが味わえる、満足度の高い一杯が楽しめます。
幸楽苑の閉店後にオープンした新しいラーメン屋さんです。
男性スタッフの印象は少し強めですが、気軽に訪れられたのが良かったです。
2024.11.25館林には数ヶ月に一度しか行かないので知りませんでした。何気に遅い昼食に幸楽苑に寄ろうと思ったら町田商店になっていてビックリ!券売機で食券買いカウンターに案内されます。とにかくお店のスタッフの方々が元気です。威勢のいい言葉が飛び交ってますが真後ろで大声を発せられると耳が痛くなります。ラーメンも美味しくいただきました。また館林方面に行った時は寄らせていただきます。
ラーメンは美味しかったが、男性スタッフ(偉そうで見た目が怖い)を声かけにくい。または、一緒にいた彼氏が注文したのと違う味で、満足出来ていなかった。味の好みのときに、ちゃんと聞いてほしいです。
2024/11/19 新規オープンで伺いました。10分前に到着で前客10人ほど。開店時間の5分くらい前に開きました。券売機にてラーメン大盛、大盛、ライスで1250円。とても元気が良く、皆さん大声で声出ししてました…ってゆーか、煩わしくうるさい感じ。あーあぁ…ラーメンにツバ飛びまくってんだろーなー…って思いながら着丼待ち。硬め、少なめ、普通のツバ抜きでお願いしたいです…味は安定の町田商店。どこの店舗とも変わらず。館林市に家系ができたので良かったと思います。ご参考までにどーぞm(_ _)m
オープン当日13︰05店着。入店して発券機で受付してから、食券の券売機で、豚骨醤油チャーシュー1100円の食券を購入して、満席の為店内待ち席へ。10分程でカウンターへ呼ばれ、食券を渡し、カタメ︰味濃いめ︰脂薄めでオーダー。久々の家系…オーダー通りに、問題なく配膳されました。口直しの生タマネギの無料はありがたいですね。ピーク時間を外したせいか、混乱等も見られず…ただ、個々のタイミングで声出しされているので、それがチョイと耳障りだったかなぁ。
幸楽苑が閉店してから久しく、町田商店さん開店したとのことで行って来ました。ラーメンを頂きました。まろやかでコクがあります。卓上の生玉ねぎもアクセントで良い。美味しかった。店員さんも開店数日なのに、皆さん丁寧で良かった。あえて席数を絞っているのも現実的で良いのかも。でも高いなぁ。
名前 |
町田商店 館林店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家系、ですね。トッピングがおろしニンニク、豆板醤、生姜、玉ねぎ、漬物と味変できるので、飽きずに食べきりできそう。全部普通なら、しつこすぎずに食べ切れると思います。オープンしたてだからか、平日開店早々にも関わらず、すぐに混んできて、11:30頃帰る時にはほぼ満席。電子マネーは交通系なら大丈夫そう。