保谷で楽しむダーツ夜、落ち着きのひととき。
TAMARI場ER(たまりバー)の特徴
大人の雰囲気が漂う、楽しく呑めるダーツバーです。
保谷駅近く、朝まで営業している希少なお店です。
仕事の合間や落ち着きたい時にもぴったりな場所です。
仕事でいろいろあったときや落ち着いて飲みたい時に来てます。何回か行くと入店した時のこちら雰囲気を店員さんが察して接してくださってとても居心地がいい場所です。直近個人的にいろいろあって今日も来てます。今日も元気もらいました。感謝です。明日は明日の風が吹く。頑張って行きましょうー。乾杯🍻
大人の空気感を保ちつつ、楽しく呑めてダーツも投げられるバー。普通にペルノーが飲めるバーは最近見当たらない(飲む人少ないだろうに)地元の密着度が高い割に、そういう商業主義的でないところもバーとしてのスタンスの広さを感じる。定番のおつまみ以外におすすめメニューがあることも、飲食店の多い保谷なのに酒だけに特化しないという気概を感じます。昔に行った恵比寿のバーは「うちは何でもあるのでメニューは用意してません」と云うのでブラッディーシーザーをオーダーしたら、散々待たされた挙げ句「クラマトジュースがありません」だって。(ノ*0*)ノもうその店は無いと思うけど、変に気取らないところもこの店の安心できる要因の一つだと思う。仕事や諸々に疲れた大人がゆっくりと自分を取り戻せる様な、楽しいのに落ち着けるバーです。気になってるけど入ったことがないという人は腹をくくって飛び込んでみよう!
保谷駅近くのダーツバーです。ちょっと隠れ家的見たいな雰囲気の、気さくなお店です。
朝まで営業してる保谷で唯一待ったりできるお店。お酒も多種類、ダーツも出来て店員もいい感じ。
リーズナブルなショットバー。
名前 |
TAMARI場ER(たまりバー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-423-3787 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前は毎日のように行っていましたが宮城に引っ越したので滅多に行けませんでした。久しぶりでしたがほぼ変わらず楽しく過ごせました。これからも頑張ってほしいお店です!!