実家のような沖縄料理、暖かい人柄。
みさきの特徴
石神井公園駅から徒歩5分の好立地で便利です。
沖縄料理の老舗として、昆布だしの味付けが楽しめます。
温かい人柄が感じられ、常連客に愛される憩いの場です。
はじめて行きました。2階の奥のお店です。うち~なんちゅオーナー料理も美味しいし、雰囲気も素敵接客も元気があって良かったです。メニューも大東寿司とかナーベーラーもヒージャーもありました。
接客も雰囲気も良く、とても楽しくお食事させて頂きました。 早い時間帯なら子連れでも大丈夫だとの事で是非また家族で行きたいと思います。 沖縄に帰らなくても本格的な沖縄料理が食べれるので最高でした。
東京在住の沖縄人2名で伺いました。練馬区の片隅で沖縄特有の’’温かみ’’を感じることができました。従業員含めお客さんもほとんど沖縄人(もしくは沖縄好き)で、親戚の集まりのような懐かしい感覚で食事することができました✨✨肝心の料理に関しても、天ぷら全6種?・ゆし豆腐・豚軟骨の胡椒炒め・沖縄そば(写真なし)を注文しました。少食の為、オーダー少な目( *´艸`)味も文句なしの本場沖縄料理といったクオリティで、今回食べ損ねたチャンプルー系を食べに行きます!店内はカウンター・御座敷含め20席無いくらいですので、ピーク帯は事前予約が必須です!沖縄好きは是非行ってみてください(^^)/
沖縄料理店の老舗。家庭的な味わいが楽しめるアットホームなお店。私にとっては、大好きで大切なお店です。二階の入り口が奥まっていてチョット分かりにくいかもだが、難点と言えば唯一これだけ。沖縄のお客様が多く、まるで沖縄で呑んでいるかのよう。料理は何を食べても美味しい。個人的なオススメは島寿司。私は生ものが苦手で普通の寿司は食べませんが、これは美味い。漬けのマグロをワサビではなくカラシを使い握ってある。生ものを美味しく食べられる日が来るなんて、私としてはかなりの衝撃でした。大きな親戚の集まりに参加しているのかと思う程、お客様もみんなフレンドリー。知らず知らずのうちに長居をしてしまいます。
石神井公園駅から徒歩5分程のビル2階にあるお店ですが、いつも混んでいる気がします、常連さんが多いようですね。でもカウンターにいるママさんが気さくに話しかけてくれるので安心です。沖縄そばを頂きましたが、私の中では麺もスープもピカイチ級❗️以前、クーブイリチー(昆布炒め)を頂いた時も、美味しくてお代わりしたい位でした。きっと出汁の取り方が、お上手なのだと思います。
暖かい人柄を感じるお店💯沖縄の昆布だし系の味付けで、薄口。年配者も助かります。
名前 |
みさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5936-4924 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コミュニティに飢えていた自分としては実家に帰ってきた気持ちで楽しめました。