清瀬駅前で美味しさ再発見!
1年くらい前に山田太郎が所沢に出来た時に食べてから美味しくて気になって居たら清瀬駅前にも出来たと情報。中々清瀬駅へ行く機会に恵まれず今日は東久留米へ行く用事が午前中にあり終わってからこちらを訪問。駅前なので専用の駐車場は無いのでコインパーキングへ停めて訪問。11時を少し回った時間だったので席には余裕があった。それでもテーブル席は辛うじて2卓の空き!連れと2人なので空いている席へ座ると次に来た客でテーブル席は満席になった。さて注文ですけど こちらもタッチパネルにて注文のスタイル。やっぱり山田太郎に来たならタンメンは外せないので濃厚タンメン野菜増し(野菜増し無料)と餃子ライスセットにします。連れは濃厚タンメン少なめに餃子と煮卵を注文。5分程で先にタンメンが運ばれて来ます。その後3分くらいで餃子も運ばれて来て揃った所で撮影して頂きます。濃厚タンメンは やはりスープが濃厚で旨い!野菜から溶け出た旨味がスープに合わさって更なる旨さへ!麺も太麺でスープに絡んで来るので旨いです。餃子も小ぶりだけど1つ1つがパンチがあってご飯に合うよね!サッと食べてごちそう様。山田太郎もっと身近な距離にお店出来て欲しいと思いました。大変美味しゅうございました。お勧めです。
名前 |
埼玉タンメン 山田太郎 清瀬北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-497-8245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々の清瀬北口店。以前に比べて夜も賑わっている。生ビールは雑に注がれ始めているかと思ったら今回も美しかった。締めのラーメンはものすごく美味しい。そして390円。ディナーでも伺った。清瀬駅からすぐなので寄りやすくてありがたい。やはりビールは美味しく注いでいただいた。清瀬駅から5秒くらいにあるお店。ランチで訪問。テーブルのタブレットオーダーで会計はセルフ。濃厚タンメンのスープは白濁幸福系。麺はモチっとした食感で特徴的。生ビールはサントリーのプレモル。グラスの状態など素晴らしくて驚いた。この手のお店で素晴らしい生ビールが出てくるというのは珍しい。泡の上部にムラがあって、それがなければ見た目的にもパーフェクトw再訪。鉄板焼肉、餃子、フライドシュリンプなど、ニンニクが強くパンチがある美味しさ。担々麺や〆のあっさりラーメンなど、天才的に美味しい。カラアゲに、油淋鶏ダレとゴマにんにくのタレが付いてきてビールやレモンサワーに合う。生ビールは相変わらず美味しい。