駅近で便利!
二子玉川郵便局の特徴
午前中は混雑しているため、待ち時間覚悟で訪問が必要です。
駐車場が無いので、アクセスの方法に工夫が求められます。
短縮営業時には事前確認が大切、業務状況に注意です。
伺いたいことがあり、午前中(9時半頃)窓口に行きました。空いていました。他銀行への送金(窓口利用)について伺ったところ、とても丁寧に教えていただき、委任状は例まで書いて下さいました。不安がなくなり、スッキリしました!窓口の女性の方の名前を確認し忘れてしまい反省…ショートカットの女性の方、ありがとうございました!
2022/1/28現在 職員コロナ感染で閉業中。環八の上野毛郵便局も同じく閉業しています。お大事に。
車の駐車場があると大変助かります。
駅から近くてとても良い。
2020/5/15現在短縮営業中。ATM3台あり、新しく綺麗な局!
ここに用事があって来たのだが店の大きさの割に人が多い。ATMは台数に対して並んでいる人の数が多く待ち時間は長い。中に入ってみても混雑はかなりのもので時間をズラしてランチ後に来てもまだ混んでいた。接客は特に悪くもないし普通の郵便局なので混んでいることを理解しているならば問題ないだろう。土地柄なのか外国人が多く、窓口で日本人通訳のメガネの人が外国人の通訳をしていた。耳に入ってきた際に局員が言っていたのは、英語は話せません、日本語の書類しかありません、としきりに言っていたこと。英語の話せる局員を置くなどしてスムーズな対応ができるようにする方が良いのどはないか?と思う。通訳の日本人は慣れていてテキパキと局員に訳しては英語で外国の人に説明していた。憧れるね。
二子玉川郵便局の長田って担当者だけが生意気すぎたまず定期預金の解約をしたいと言ったら客に聞こえるようにはぁーとため息。判子押す場所を探していると、はよここに押せと雑に指摘。途中、他のお客さんにもおかけになってお待ちくださいとキレながら接客。しまいには定期預金を解約して立ち去ろうとしたら私に聞こえるようによっしゃーと大きい独り言。日本郵政で1番対応の悪い局員がいる郵便局です。よく解雇されないなぁと感心。
混んでいる!人口1300万人の東京都だからかな?
何時も混んでいる。
名前 |
二子玉川郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3700-8193 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

研修のスタッフさんはコミュニケーションスキルを学んだ方がいいと思います。