快適空間でIMAX鑑賞。
109シネマズ二子玉川の特徴
IMAXレーザー上映館で、迫力満点の映画体験が楽しめます。
座り心地抜群のリクライニングシートで、ゆったりと映画鑑賞できます。
駅から雨に濡れずに行ける便利な立地で、多くの方に支持されています。
都心まで出なくても、大スクリーン、IMAXが楽しめるのでとっても便利。スクリーン数も多いし駅からも近い。ショッピングモールにあるので家族で利用しやすい。109シネマズのネット会員になれば、通常料金でエグゼクティブシートが利用可能、6回観ると1回無料で超お得。
駅からRiseショッピングセンター経由で雨に濡れずに行けます。Rise各店でのシネマ割引もありアフターもお得に楽しめます。109シネマ会員になると6回映画を見れば、貯まったポイントで1回無料にななり、エグゼクティブシートも普通料金で観れお得です。(入会金1000円年会費無料)
きれいで席は広々しててよかった。シート両サイドの腕かけも隣の人と共有でなくて個別にある。アバターをimaxで鑑賞した。音の迫力は凄い!難点としては前方でスクリーンが近いと目が非常に疲れる。特に老眼の人なんかはつらいと思う。ちたみにE列で前から5番目でした。
「すずめの戸締まり」小学校3年生の娘と観ました!娘も最後には感動の涙😢
初めて利用しました。入り口から売店スペース、グッズ売り場はきれいですが、シアターに移動するまでの通路がポップコーンだらけで汚かったです。トイレは傘から抜け落ちたビニール袋が落ちていたし、それも1つではありませんでした。一時間や二時間でなく、長時間清掃していない感じです。定期的に清掃する人とか居ないんでしょうか?
高齢の母を久しぶりに映画に連れ出すことにしました。こちらの映画館ではエグゼクティブシートが予約出来るので、助かります。母も、ここは改装したのかしら?前より広くて見やすかったと話していました。二時間近く座りっぱなしとなるので、高齢者には有難いシートです。
ダニエルクレイグの勇姿を見に「ノータイムノーダイ」のレイトショーへ。水曜日は1200円の恩恵で、お値段もお安く鑑賞出来るので、有難い。平日夜は。隣の楽天ビルからの人波があるものの、新宿渋谷の混み具合も比じゃないし!ロビーは、そこそこの人で、映画が日常に戻ってきた感じが嬉しい。しかも中央三列目でゆうゆう鑑賞。新しくキレイな映画館だし、ラッキーですね。
貴重なIMAXレーザー上映館。池袋とまではいかなくても都内の他のIMAXより設備がいいほう。客層が子供連れや若者が多いせいか、若干ワチャワチャしてます。
MINAMATAを見にこちらへきました。いろいろ考えさせる映画でした。さて、2015年からスタートしたこちらのシネコン。まず、入口で除菌スプレーと検温をします。それから左に自動の発券機があるので、ムビチケなどで予約済みの方はそちらで。予約の番号を忘れずに。非常事態宣言解除の今は、客席も満席状態まで入れていますが、上映終了後にスタッフがすぐに清掃に入っているのを見て、安心します。上映まで少し時間がある時は、スクリーンに向かう前に、その右手の階段状のベンチで座って待っていてください。タイミングが良ければ、すぐにプロジェクションマッピングを見ることができます。2021年10月中旬訪問。
名前 |
109シネマズ二子玉川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5797-2325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

座り心地も良く、快適な空間の中で、映画鑑賞ができました!上映後に舞台挨拶も拝見できて、満足度が高まるひとときを過ごせました!