地元の繋がりを大切に。
飯能市原市場地区行政センターの特徴
地元の繋がりを大切にする職員が在籍しています。
活動的なサークルや団体が集う場所です。
ハイキングの休憩に便利な立地にあります。
親切でベテランの職員でスムーズ。
ここの行政センターの職員さんは、地元の繋がりを大事にしていて、いつも凄く助かります。1Fが原市場保育所で駐車場が共有なので、極稀に保育所のイベントで満車になり停められない事が有りますが...そこは、大事な地元の宝を優先して下さい。
建物自体は古くなってきていますが、いろいろなサークルや団体がそれぞれ生き生きと活動しています。卓球、テコンドー、吹き矢、コーラス、人形劇(ボランティア)、親子のスキンシップサークルなどいろいろあります。人形劇のクックでは現在一緒に活動してくれるメンバーを募集しているそうです。
ハイキングの途中休憩で時々使わせてもらいます。
名前 |
飯能市原市場地区行政センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-977-1232 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても奥まった場所に在るためNAVIで案内していても、不安に成ってしまいましたが、チャンと在りました。(´・ω・)(´_ _)♪