毎年楽しむ、パンジー掘り体験!
かしま園の特徴
朝早くから並ぶ人で賑わい、人気の梨(幸水)を取り扱っているお店です。
ビオラの苗を色を選びながら自分で移植できる楽しさが魅力的です。
購入時にも新鮮なサラダ菜をプレゼントして貰えるサービスが嬉しいです。
かつて梨を買いに行きましたが、今回はパンジーです。様々な種類のパンジーが地植えされていました。地植え栽培はポット栽培より強いそうです。名前も楽しいものが多く、色だけでなく選ぶのに悩みました。スコップは貸してもらえ、掘り方の説明もあり、準備は必要ありません。カップに入る大きさにした苗を持っていくとビニル袋に入れてくれました。家に帰ったら水を必ずあげてくださいと注意があり、帰路につきました。
朝から並んでます。早めに行くのがおすすめです。大きくて甘くて美味しいナシが買えます。
孫と、行かせてもらいました。色等で、選びながら、シャベルで、とるのが、思いのほか面白かった見たいで、すごく喜んでました。ありがとうございました。
Instagramで告知があったので、梨(幸水)を買いに行きましたが、買いたてはみずみずしくてとておいしかったです!晴れの日の午前早くにいかないと買いにくいのと、基本は1袋単位(小7〜大4個くらいで1300〜2000円くらい)で売っているで、多すぎるなぁ、という気分で星4です。
前回梨を買いに行った時は、10時過ぎにはもう売り切れており、今回9時着で再チャレンジ。しかし9:15時点で本日分の梨は売り切れ。スタッフの方から、基本的に梨は事前に電話予約の上、引き取りをお願いしますと言われました。気軽に買いに行ける感じでは無いので、梨購入を考えている方は予めかしま園に引き取り予約をした上で、農園に向かうことをおすすめします。また、数量限定でぶどうを売っていることもあるようですが、こちらも9:15時点で既に売り切れていました。宅配に関しては、当日送り状を準備して持っていけばその場で受け付けてくれるようでした。ただ8/11時点で、梨の配送は9月以降になるとのこと。こちらも送る時期を気にされる方は注意が必要です。
畑いっぱいに、ビオラの苗自分で、好きな色の苗ポットに移します。1株100円 10株以上買うと1株分の代金無料でした。
11月頃からパンジーの販売が始まります。24株で2200円。とてもしっかりした苗で、年末から、春過ぎまでお花を楽しめます。種類も豊富。
毎年パンジー掘りに行かせてもらってます一度掘った花を戻すわけにも行かないので植えたい色や色合わせなどしっかりした計画を立ててゆかれることをおすすめします(どれも可愛くて畑の真ん中で途方に暮れます)素人が根っこを切ってしまうので、どうかと思いますが気にしなくて良いそうです確かにこの十年毎年ゴールデンウィーク過ぎまでもりもり咲いてくれます今年は5株以上買った事でとても新鮮なサラダ菜をプレゼントしもらえました大匙2杯くらいの元肥も添えてくださいます。
名前 |
かしま園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-777-0923 |
住所 |
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中5丁目1−2 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

事前に電話して売っているか確認をしたら、取り置きますか?と聞いてくれました。売店にはお買い得品もいくつか並んでいて、結局、取り置きの品とお買い得品を買って帰りました。味はどちらもすごく瑞々しくもぎたての美味しさが楽しめます。旬の梨を存分に味わうなら行く価値アリだと思います。