練馬の隠れ家!
鈴ひろの特徴
練馬駅から徒歩2分の隠れ家のような小料理屋です。
ランチには新鮮なお刺身定食が楽しめる逸品です。
お酒を味わうのにぴったりな和食料理店として評判です。
飲み屋が連なる繁華街に構える小料理屋で、ランチにお刺身定食を注文。メインのお刺身は素材のよさはもちろん、包丁の入れ方や昆布締めの具合が絶妙すぎ。実力を隠さない、ものすごく上品な仕上がりです。.一見サラダとわからない細工。出汁の効いた上品な茶碗蒸し。旨味だけで仕上げたあら汁。評判がいいのも納得で、これは本当に美味しいし、食べていて嬉しくなります♪.お刺身定食(1900円)
ランチで利用。写真は焼き鯖御膳1600円。ご飯、あら汁はおかわり無料。サバは金華鯖、大きく肉厚ですがくどくなく美味。フキの佃煮はほろ苦く、春を感じます。お椀はあら汁、これも絶品。お一人でやられていたのですが、席数も少ないのでそれほど待ちませんでした。あ、ドリンクも一杯つきます。ランチとしてはちょっとお高めに感じるかもしれませんが、コスパはいいと思います。お勧めのお店です。
練馬駅2分の『鈴ひろ』さん。お店の料理も雰囲気も抜群です。ディナーもランチも、店主さんの最高の『おもてなし』。ご馳走さまでした。🍴😋🍚いつもありがとうございます!😉👍️🎶
間違いの無い美味しい逸店です。料理の技術が素晴らしいです♪蕗の炊いたんは少し苦手ですが丁寧な下処理でエグ味もいゝ感じで旨味に変えるのは圧巻です。鯵フライも頭、骨までカリッと揚げてあり美味しく戴けました。お酒の種類も豊富で写真には無いですが、梅干しサワーを飲みましたが梅干しが実に美味でした。少し値段は張りますが、また食べたくなる逸店だと思います。ご馳走様でした。
初めて伺いました。大人がゆっくり美味しいものを食べながら、美味しいお酒をいただけるお店です✨アジフライは絶品で、頭と骨の素揚げもハマります。しめでいただいたウニのお茶漬けは、出汁がきいていて飲んだあとでもサラリといただけます。
練馬の隠れ家的、和食料理店です。落ち着いた店内と、心地良い音量のBGM。テーブル席一卓と、L字のカウンター店主がもてなせる人数しか入れない目の行き届いたお店です。日本酒も豊富で料理に合うお酒がきっと見つかります。お酒を呑まない方にも配慮されており、お茶のメニューが豊富です。お魚料理がメインで、どれも新鮮な物がそろってます。訪問の予定がわかれば、コースがオススメです。また、店主は「京ばし松輪」にて、御勤務の経歴をお持ちで鯵フライもサクフワで美味しいんです。
名前 |
鈴ひろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2224-2249 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

『余計な物など無いよね...SAY YES』平日13時15分入店。鰆の西京焼き御膳を頂く。格別とはこういう店に入った時に使う言葉である。ここ本当に練馬なのか?とにかくおぢ感動した。最初のおしぼりの時点で伝わるホンモノのもてなし。僅かに香りを纏っている。そして強い香水を使用しての入店は断るとの但し書き。今でこそ一般おぢとなってスッカリ丸まった私ですが、若く尖っていた頃はクセーなババー等と優しく注意していた思い出が蘇る。頑固な店主なのかと思いきや実に真摯な店主様であり、食への信念と配慮に満ちたお人柄が見て取れます。もうこの時点で美味いものしか出て来ないと確信していたが、想像を超える逸品が並びむせび泣きそうになった。美味いとかいうだけの話に留まらず、小鉢ひとつひとつがメイン料理と言える手の入り様なのだ。余計な味は添加せず、あくまで素材の旨味を引き出す絶妙な引きに夢中で箸が進む。料理人では無い私は技術的な事を語る立場にはないが、何という高次元で誠実な仕事なのだろうと魂が震えると言ったところでしょうか。感動の食事を頂戴出来ました事に感謝です。