美味しい料理が溢れる、素敵な居酒屋。
よってけ酒場の特徴
美味しい料理が豊富で、どれも絶品です。
盛り付けが素敵で、お酒と相性抜群です。
カウンター席とテーブル席があり、1人でも楽しめます。
いやー、参りました。本当に美味しくて。伴侶の知人からオススメされて行ったのですが、いやー美味しい。の一言に尽きます。なかでもアジフライ!身の部分はホックホクでそのままでもよし、おろしポン酢で食べてもよし(ソースは試さずでした)骨も姿揚げされててカリッカリで程よい塩加減。本当に美味でした。そして安かった。絶対また行きます。
とにかく料理が美味しいです😋盛り付け方も素敵で、お酒が進みます🍺カウンター席とテーブル席があるので、1人でもOKでーす✌
素敵なお店。料理が本当に美味しく、穏やかな気持ちでいられる。一人でも静かにしっぽりいける。上石神井の名店。
何度かお店の前を通過。一人で勇気を出して入って良かったです。ポテトサラダにしても、丁寧にさらした薄切りの玉ねぎがきゅうり、人参以外にも入っていて、マヨネーズを使いすぎていない点が個人的に好きです。お刺身も美味しい。自家製しめ鯖はお酒に合って更に飲みたくなります。練り梅をアジに挟み、揚げたおつまみには、さばいた後の骨もカリリっと揚げて一緒に出してくれます。これでカルシウムが摂取できるのも嬉しい。こちらで、料理を作られて接客もされている男性お二人が、言葉数少なく、お客様を見守っている姿勢が心地よいです。「ベルリン天使の詩」に登場する、天使を思い出しました。先日亡くなった俳優ブルーノ・ガンツが演じたモノトーンの詩的な世界を、なぜかここの酒場で思い出したのです。ご近所さんであれば、ふらりと寄りたくなるお店ではないかと思いますよ、一人でも、気が合う仲間や同僚とでも。
初見は少し入りにくい雰囲気でしたが、お料理がどれも美味しいのですぐ馴染めます。店内はオシャレなカフェといった木目調の女性が好きそうな感じ。メニュー表の品数はそんなに多くはありませんが、本日のオススメがカウンターの黒板に手書きで書いてあります。黒板のメニューばかり注文してしまいましたが、どれもこれも美味しい!男性が作ってらっしゃるとは思えないような繊細な味付けと盛り付け方でした。お通しが美味しくて、これは期待できるぞ~!ってワクワクしました。写真は、黒板メニューのブリかま焼き580円ですが、かまというよりほぼ身です!ふわっふわで絶妙な塩加減で食べられる部分も多く臭みも全くなくとっても綺麗なカマでした!安い!他にも色々頼みましたがすぐ食べてしまって写真がありません笑店員さんは最初少し怖そうだなぁという印象でしたが、単に喋り下手の方なのかな?という印象で落ち着きました。とても寡黙でポツポツと喋って下さいますが接客も丁寧で雑な印象は一切受けませんでした。帰りも寒い中自動ドアが閉まるまでずっと見送って下さり素敵でした。日本酒の種類も豊富で、お魚も揚げ物もどれも美味しくてハズレがなかったです。お刺身も新鮮でした。また是非伺いたいです。
とにかく何から何まで美味しいです。テーブルにあるメニューを手に取る前に、まずはカウンター横の黒板を見てみてください。オススメのお刺身や季節モノなどがズラリ。きっと心がときめくことでしょう。もちろんレギュラーメニューもお見逃しなく。何度でも足を運びたくなるお店です。味だけでなく雰囲気も、そして、切り盛りするご兄弟の細かい気配りも、とにかく何から何までが素晴らしい。これでお値段はお手頃なのですから、特に週末は常に混んでいるのも納得です。
名前 |
よってけ酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3920-4052 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店名から居酒屋と思うでしょうが、事実私もそう思っていたが、美味しいもので溢れてた。食事とお酒の店で、女性客が多いのは美味しい証拠。