本川越駅直結、時間潰しにも最適!
西武本川越ペペの特徴
西武新宿線本川越駅直結でアクセスが抜群です。
待ち時間を有効活用できる店舗が揃っています。
川越祭の賑わいでトイレは一時的に混雑します。
コンパクトな駅ビル。芋掘り帰りに食事&買い物のために寄りました。川越プリンスホテル側に広めの駐車場があります。1時間400円ですが、2100円以上買い物すると、2時間割引券がもらえました。おかげで、駐車料金なしで、周辺を散策することができました。
西武新宿線本川越駅直結の駅ビルで、いろいろなお店が入っているので、待ち時間を持て余している時などは、時間潰しに大変有用だと思います。4階の本屋は言うに及ばず、3階のちょっとおしゃれめの¥100ショップや鉄道模型ファンには堪えられない、Nゲージのジオラマコースを備えた模型屋、地階のちょっとおしゃれめのスーパーマーケット等々で時間が足りなくなりそうです。
僕は、ポポンミュージアムで、E7系の上越新幹線のNゲージを走らせてきました。楽しかったです。僕は今年で、新潟の長岡に行くとき、上越新幹線のE7系に乗りたいです。
店舗数はそうでもないですが一通り揃ってます。電車系のポポンデッタがあるので、いつも寄ります。食事処もいくつかありますので安心です。併設駐車場は少し歩きますが全て置くないなので子どもの釣れるにも安心。盛り場から少し遠いためか、駐車場が空いてて利用しやすい。
名前 |
西武本川越ペペ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-226-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

川越祭の時行ったら、大混雑でトイレは臨時に4階女性のみで男性トイレ稼働しても30分待ち状態とのこと。臨時職員が対応し整理している状態で、2階が男性トイレになり気が付かず4階に行く人の多かった。屋外一階は屋台が並びこちらも大混雑で列ができていてレストランも列ができていて、唯一座れるのは割高感のある店だった。外周辺仮設公共トイレあるもののこちらも混雑、川越祭のときは特にトイレの混雑を想定し出かけたほうがいいと思いました。